中小企業診断士にストレート合格する人の特徴は?

中小企業診断士は、1次試験と2次試験を突破しなければ取得できません。できるかぎり最短ルートでの合格を狙うなら、ストレートで突破したいところです。実際に、この目標を達成してきた先輩たちに見られる特徴とは、どのようなものがあるのでしょうか。詳しく解説します。

中小企業診断士のオンライン講座を、今すぐ無料体験できます!

  • 「短期合格の戦略」無料セミナー配信!
  • 1次&2次試験対策講座を実際に体験
  • 知識を体系的に整理し、定着させる
    「学習マップ」もまずは無料でお試し!
目次 Contents

中小企業診断士 ストレート合格の特長記事画像


中小企業診断士試験にストレート合格する人の特徴

「こんな特徴の人は絶対ストレート合格できる!」といった法則はありませんが、実際にストレート合格をした合格者の傾向としては、次のような特徴が見られます。


もともと経営の知識・経験がある

資格試験に合格できるかどうかは、予備知識や関連業務の経験の有無が重要です。

・マーケティング部門に籍を置いて企画・開発業務に携わっていた
・IT系コンサルティングの仕事をしている
・財務諸表を作っている
・財務分析の報告書を書いている
・大学院でMBAの学位を取っている

上記のように、大学や業務経験を通して、なんらかの企業経営に触れる機会を持っていた方は、試験問題の理解度も早く、短期で受験突破する傾向があります。とくに、マーケティング・財務分析、経済政策などのレポートや報告書を何本も書いたという方は、文章作成能力が鍛えられている傾向があるでしょう。

さらに、理論的な思考力も身に付いているといえます。2次の筆記試験科目では、それらのスキルが重要となるため、実務経験を持っていることは大きな武器です。


1次試験と2次試験を分けずに勉強

中小企業診断士試験は、難易度が高いものの、効率良く学習時間を活用できれば、比較的短期間でも合格しやすい国家試験といわれています。1次試験と2次試験に分かれているために多くの方は別々に受験対策として時間を割いてしまう傾向です。しかし、それぞれの試験内容は関連性が高いです。

分けるのではなく、同時進行で勉強していくほうが、はるかに合格率が高くなるといえるでしょう。そのためストレート合格を狙う人は、個別にクリアしていくのではなく、はじめから2次試験の突破も視野に入れて、教材選択や学習計画を進めている傾向が見られます。参考までに、1次試験科目の中で2次試験ととくに関連性が高い科目をご紹介します。

  • 組織論(企業経営理論)
  • マーケティング論(企業組織論)
  • 生産管理(運営管理)
  • 販売管理(運営管理)
  • 財務・会計

1次試験対策でこれらの科目を学習するときは、2次試験対策としても意識しながらテキストの熟読・問題演習・過去問に取り組みましょう。


自分の足りない点を自己分析できる

ストレート合格する人たちも、全員が全科目得意なわけではありません。試験勉強を進めていく中で、「財務会計が苦手」「経済学分野の得点が足りない」「企業価値算定の計算でいつもつまずく」といったこともあるでしょう。しかし、自分の足りない点を自己分析しながら「なぜ解答できないのか」について理由を確認し学習タスクを見つけ出しているのです。

苦手科目を早い時期から対策

中小企業診断士試験は、マークシートや選択試験の1次試験と筆記・口述試験の2次試験があり、出題範囲も非常に幅広いのが特徴です。あまりにも出題範囲が広いため、「なるべく苦手科目を作らないこと」が重要なポイントとなります。自分の中で弱点となる部分を初期段階で見つけ出して克服するようにすれば、理解度も進み、自信を持って本番に臨むことが可能です。

また、「暗記が苦手」というのであれば、苦手なりにも覚えられる学習アイデアを見つけることが大切です。講師や周囲の学習仲間に、どうすれば暗記が苦手な人間でも用語などを覚えられるか質問することで助言をもらい、自分なりの方法を見つけ出しています。


ストレート合格は、意識と学習方法次第

中小企業診断士試験は、1次・2次試験ともに合格率20%前後です。ただし、これはそれぞれの合格率であり、ストレート合格で換算するとわずか4%程度となります。つまり、超難関の国家資格試験といわれる司法書士試験と同程度なのです。

しかし、中小企業診断士試験に挑む受験者の対策はさまざまで、はじめからストレート合格を狙って学習をはじめる方もいれば、「まずは1次試験の合格を目指そう」というように個別に対策を立てて挑む方も少なくありません。試験問題のレベル自体は、基本的な部分を広く浅く出題されるため、それほど高度ではありません。ここまでご紹介したポイントを踏まえて勉強すれば、ストレート合格も決して難しくはないといえるでしょう。
市岡講師宣材写真
監修 市岡 久典

中小企業診断士
ITコンサルタントとして働きながら、中小企業診断士試験に合格。 その後、ベンチャー企業の経営企画部門の責任者を経て独立。現在は独立診断士として、中小企業診断士講座講師、創業支援、事業計画策定、資金調達、 経営管理、事業再生など、幅広い分野で中小企業のコンサルティングを行う。

勉強で苦労する前に読んでおきたい
今なら無料で
「中小企業診断士 加速合格法」
冊子プレゼント!

1次2次ストレート合格の秘訣を大公開。

無料配信中の講座はこちら

  • 無料冊子 加速合格法

    無料冊子
    「中小企業診断士 加速合格法」
    勉強で苦労する前に読んでおきたい、短期間で合格する方法を解説した電子版冊子です。
    無料セミナー
    「試験に失敗しないための短期合格法」
  • 無料登録用動画講義イメージ
    無料動画講座
    本講座の初回「1-1経営と戦略の全体像」 ビデオ/音声講座、テキスト、実戦フォローアップ講座、スマート問題集、過去問セレクト講座、2次対策講座を無料でお試し!
  • 無料登録用 簡易診断テストイメージ
    簡易診断テスト
    現時点での実力を手軽に試せる診断テスト!得意科目・不得意科目が一目でわかるレーダーチャートや個別の学習アドバイス付!
合格法冊子とスタディングを無料で試してみる