スタディング
|
「スタディング 公務員講座」は、公務員試験を徹底的に研究して開発したオンライン講座です。 従来の公務員講座とは違い、忙しい方でも効率的に勉強ができるように、いつでも・どこでも、スマホがあればスキマ時間を活用して学習できます。 わかりやすいビデオ講座に加え、公務員試験で重要な問題練習を繰り返し行える問題集が充実している上に、論文・面接対策まで”就職試験”に必要な講座が、最速で学習できます。さらに、無駄を省くことに事により、圧倒的な低価格を実現しました。 スタディングで、公務員を目指しましょう。 ![]() |
無料講座と無料セミナーを試してみる |
「受験スタートアップ完全ガイド」 無料冊子はこちら |
![]() |
[大学2年生対応]
地方上級・市役所 教養合格コース[2021年合格目標]通常価格 教養試験完全対応カリキュラムで、大卒程度の地方上級・市役所の教養型受験で合格を目指すコースです。 |
[大学生3・4年生、既卒者対応] 地方上級・市役所 教養/論文/面接コース[2020年合格目標]一括 ¥49,800 (税抜) 分割例 月々 ¥4,700 × 12回から 教養、論文、面接試験を効率的に学べるカリキュラムで、大卒程度の地方上級・市役所を目指すコースです。 |
[社会人経験者対応] 社会人経験者合格コース[2020年合格目標]通常価格 経験者試験に特化したカリキュラムで、社会人経験者採用枠での合格を目指すコースです。
|
動画なので、図表が豊富でイメージが沸きやすい点が非常に助かります。特に、「空間把握」のように図形のイメージが必要な科目は、黒板や本で勉強するよりも格段にわかりやすいです! この価格なのに学校に通うのと同じ学習ができる点もすごくいいなと思いました。周囲に公務員の学校がなかったり、高額で通えない方には非常にオススメです。 あとは、スマホとPCで完結するので本がかさばらない点がいいですね(笑) |
動画を1回観ただけではすぐに解けない問題はどうすればよいでしょう? |
![]() |
講師からのコメント
問題を解いてみたときに、どのプロセスが理解できていないかを検証してみて下さい。そして、よくわからない部分の動画を見直したり、テキストの説明をもう一度確認してみてください。苦手な分野は最初は大変ですが、慣れてくれば理解がついてくることも多いです。根気強く取り組んでみてください。 |
受講者の声を見る |
オンライン完結型で合格を目指せる4つのポイント |
|
|
スタディング式
|
公務員試験 対策メソッド 1 |
最重要科目の数的処理の問題と解説を体験してみて下さい!
優秀な実績を持つエキスパート講師陣が、公務員試験合格に必要なすべてを丁寧に講義します。 スタディングでは、図解をふんだんに盛り込んだスライドを使い、テレビの情報番組のように分かりやすく解説します。 |
他の無料講義を見る |
公務員試験 対策メソッド 2 |
|
|
公務員試験 対策メソッド 3 |
![]() |
![]() テキスト |
![]() 復習・演習問題 |
![]() トレーニング問題集 |
テキストはまるで講師が講義をしているような読みやすい構成なので、スラスラと読めて内容がすぐに頭に入ってきます。
復習問題集、演習問題、トレーニング問題集の3種類の問題集による圧倒的な問題演習量。全てスマホで解けるから、スキマ時間でもどんどん問題演習を進められます。
無料で教材を試してみる |
公務員試験 対策メソッド 4 |
スタディングでは、講師だけでなく各分野の専門家が連携してチームであなたを総合サポート。 独りじゃないから最後まで安心して受験勉強を続けられます。 |
講師からのメッセージ
|
全ての講師のメッセージはこちら |
スタディング 公務員講座では、従来の受験生の苦労を解消する"続けられる"学習システムをたくさん搭載しています。 |
![]() マイノート機能 オンライン上で講義を視聴しながらノートを簡単に作成・編集できる機能です。自分だけに必要な情報を集約させることで、自分専用のまとめノートを作成できます。 |
![]() 学習レポート機能 学習した時間や進捗状況、学習の内容が自動的に集計・管理され、グラフや数値で表示されます。スタディング以外で学習した内容も手動登録できるので、すべての学習時間をスタディングで一括管理できます。 |
学習する単元の順番や問題演習をおこなう最適なタイミングをガイドする機能です。迷うことなく最も学習効果の高い順番で学習を進めることができます。 |
![]() 勉強仲間SNS 学習時間や学習内容を投稿したり、勉強仲間を作って交流ができるスタディング内のSNS機能です。勉強仲間がいる人は「勉強が続きやすく合格しやすい」という特長があります。 |
![]() 受験Q&Aサービス スタディング公務員講座には、資格を持ったキャリアカウンセラーが在籍。受験を続ける上で生じる日々の悩みはもちろん、エントリーシートや面接に関する相談にも丁寧に対応します。 |
無料で、学習システムを試してみる |
ほとんどの公務員試験は、「年齢要件」に合致していれば受験することが可能です。「大卒程度」「高卒程度」など記載されている試験においても、学歴は問わず、これらはあくまで試験レベルの表示となります。もちろん、例外もあり、国家公務員の総合職や、裁判所職員の総合職など、一部の試験では、大学卒業や大学院卒業を受験資格としているものもあります。しかし、公務員試験全体をみても、学歴要件を課す試験は、ほんの一部であると言えます。
「公務員試験 合格必勝メソッド」と「公務員試験 受験スタートアップ完全ガイド」を無料でプレゼント中!
無料講座と無料セミナーを試してみる |