スタディング 技術士講座へようこそ!
私はこれまで技術士の指導講師として、多くの方々を指導させて頂き、合格に導いてきました。
技術士は科学技術分野の最高峰の資格ですので、取得するのは難しいと思われがちです。特に、論文試験がある二次試験に苦手意識を持っている方が多いです。
しかし、実は技術士二次試験は、難しい試験ではないのです。
「論文試験対策で、何をどう勉強すればよいかわらない!」
「本番の論文試験で、どうやって解答を書けばよいかわからない!」
これは技術士を目指す人の切実な声ですが、なぜ、こうした悩みや不安を口にするのか?それは、論文試験対策用の講座があまりないからです。
そのため、間違った勉強法で試験対策をしている方が多く、結果的に試験を難しくしているのです。
本講座は、技術士試験を受ける人の切実な声に応えるための講座です。
私の指導経験を元に、二次試験対策の正しい方法を分かりやすくお伝えします。さらに個別に論文を添削し、アドバイスを差し上げますので、実際に書きながら論文の書き方を習得して頂けるのです。
もちろん根気は必要ですが、この添削を使って練習する勉強法の効果は抜群です。多くの方が、合格できないのは、理解しただけで終わってしまうからです、合格のためには勉強と練習が必要です。
大リーグで成功したイチロー選手だって、現役時代は素振りを行っていました。
単純なことですが、誰にでもできることを誰もやらないくらい徹底的にやることが合格への道です。
ぜひ、私と一緒に、技術士を目指してみませんか。勇気ある一歩をお待ちしています。
Where there's a will, there's a way.
意志あるところに道はあり。