スタディング 知的財産管理技能検定®講座とは? |
知的財産管理技能検定®は、現在、多くの企業において重要な経営資源とされる知的財産の管理能力を証明する国家資格です。
スタディング 知的財産管理技能検定®講座は、忙しくて時間が無い方でも、スマートフォンで、いつでも、どこでも、スキマ時間を活用して学習可能なオンライン講座です。
テレビの情報番組のような動画講義は法律を初めて学ぶ方にもわかりやすく、また、講座にはテキスト、問題集など、合格に必要な全てが含まれており、画面の指示に従うだけで最適な順番で学習できます。
さらに、運営コストを削減することで、その分、受講料を低くすることができました。
スタディングで知的財産管理技能検定®に合格しましょう!
現在、無料の初回講座に加えて、無料セミナー「失敗例から学ぶ 着実に合格する勉強法5つのルール」を配信中です。すべて無料でご視聴頂けますので、ぜひご利用ください。
|
無料講座と無料セミナーを試してみる |
コース名 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
3・2級セットコース [2022年7月試験対応] (次年度更新権付) |
基礎から着実に学べるため、法律初学者でも無理なく3級から2級へステップアップ!問題演習もついていて、このコースだけで3級・2級受験対策が完結します。詳細はこちら |
一括 ¥20,350 |
2級合格コース [2022年7月試験対応] (次年度更新権付) |
3級とも重複する基本知識を確認しつつ、2級ならではの出題点を追加して解説していきますので、効率よくステップアップしていくことができます。詳細はこちら |
一括 ¥18,260 |
3級合格コース [2021年11月~ 2022年7月試験対応] |
法律の学習がはじめての方が3級合格を目指すのに最適なコース!わかりやすい動画講義と、ステップを踏んだ問題練習で着実にレベルアップすることができます。詳細はこちら |
一括 ¥4,290 |
コース一覧を見る |
※法人・学校向け割引制度で5名以上まとめてお申し込みの場合は、割引制度がございます。割引制度はこちらをご覧ください。
合格者スタディングで知的財産管理技能検定®2級に合格! |
インタビュー動画・記事はこちら |
理由
|
![]() |
理由
|
![]() |
理由
|
![]() |
理由
|
![]() |
理由
|
![]() |
無料講座と無料セミナーを試してみる |
講師より応援メッセージ |
「知的財産管理技能検定® 講座」にようこそ!
「新商品の開発」や「他社との差別化」など、業種・業界を問わず、どの企業においても、その業績向上に「知的財産」は欠かせません。
しかし、ひとことで知的財産と言っても、その種類は発明(特許)、著作物(著作権)から営業秘密に至るまで実に様々であり、「その違いがよく分からない」といった声も多く聞かれます。
こうした様々な知的財産を理解し、ビジネスにおいて適切に管理・利用するための知識を効率的に学べるのが、合格者に国家資格である「知的財産管理技能士」の名称が付与される知的財産管理技能検定(知財検定)です。
多くの企業が「知的財産(権)をよく知らずにビジネスを行っている」という現状は、見方を変えれば、「知的財産知識をうまく活用すれば、ビジネスチャンスが広がること」を意味します。
まず「知財検定3級」で、様々な知的財産の種類と基本的な権利内容を学び、さらに「知財検定2級」で応用力を身につけることにより、ビジネスにおいて、安心かつ適切に知的財産を管理し、利用できるようになります。
ぜひ、「スタディング」で知的財産管理技能検定®の合格を勝ち取りましょう!
![]() |
塩島 武徳
スタディング 知的財産管理技能検定®講座 主任講師
塩島 武徳 プロフィール
1965年生。民間企業において営業・広報・法務の各部署を経験しながら行政書士試験など10種以上の国家試験や検定試験に合格。
2001年以後は現場での実務経験と働きながら資格を取得した経験を生かし「予防法務」、「リスクマネジメント」をテーマに企業研修や大学特別講座の講師および関連書籍の執筆を行うほか、企業監査役として業務監査および会計監査にも携わる。
また、NTTラーニングシステムズ㈱認定講師および一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)として、主にNTTグループ社員を対象とする知的財産管理技能検定3級対策、ビジネス著作権検定初級・上級対策、ビジネス実務法務検定3級・2級対策、契約書作成など全6種類の講座のほか、国立研究開発法人産業技術総合研究所において知的財産権を巡る契約実務やビジネス著作権の研修講師を担当。2015年からは著作権学習のポータルサイト「みんなの著検」を主宰。
『知的財産管理技能検定3級学科・実技問題集』(翔泳社)をはじめ、著書も多数執筆している。
![]() |
|
講師メッセージをすべて読む |
スタディングが選ばれる理由
効率的に学習するには、使用する学習ツール選びが重要です。スタディング 知的財産管理技能検定®講座では、これまでの受験者が苦労したことを解消し、継続して学習しやすい学習システムを搭載しています。
マルチデバイス対応最適な学習スタイルを選択できます 動画講義はもちろん、WEBテキストもスマート問題集も全てマルチデバイス対応です。iOS、Androidのどちらも対応。外出時にはスマートフォンやタブレット、自宅では画面が大きいPCと学習スタイルを自由に選べます。 |
スマート問題集/セレクト過去問集苦手分野を徹底攻略 スマート問題集/セレクト過去問集は、「間違えた問題」「後でもう一度やりたい問題」を選んで、その問題だけを出題する機能があります。この機能を使えば、苦手な問題や繰り返し覚えたい問題だけを集中して練習することができます。また、各問題では受講者全体の平均点も表示されるので、自分の位置を確認することができます。 |
学習フロー最適な学習順で効率アップ ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能です。「今日は何を学ぼう・・」と悩む必要はありません。ビデオ講座の後、最初は基礎的な問題、その後は、実戦的な過去問練習に進む、というように最も効率的な順番で学べます。 |
学習レポート学習時間と進捗状況を可視化 |
WEBテキストテキストもPC・スマートフォンで読める |
マイノート機能自分だけのオリジナルノートを作ろう! |
AI検索機能横断検索で最適なコンテンツにたどり着ける |
問題横断復習機能問題練習を通じた知識の整理や苦手の克服に便利! |
勉強仲間機能同じ資格を目指す仲間を作ろう! |
スタディングアプリ動画ダウンロード再生 |
無料講座で学習システムを試してみる |
資格取得のメリット、試験、勉強法など、詳しく知ることができます。
![]() 資格について
まずは資格につい知ろう |
![]() 試験について
試験制度を知ることが合格への第一歩! |
![]() 合格する勉強法
短期間で合格する勉強法とは? |
![]() もっと知りたい
知的財産管理技能検定® 知的財産管理技能検定®に関する情報をご紹介 |
おしらせ・ニュース |
スタディングは、いますぐ無料でお試しできます。
現在、短期合格セミナー「忙しくても、知財検定3級・2級に短期合格する勉強法」配信中!
「忙しくても、知財検定3級・2級に短期合格する勉強法」
「知財検定・資格の魅力とは?資格に関するQ&A」
基本講座 3級・2級 体験版
動画/音声講座、テキスト、スマート問題集、セレクト過去問集(学科・実技)付き!
無料講座と無料セミナーを試してみる |