日商簿記3級・2級に出る仕訳問題の例を解答・解説つきで紹介

日商簿記検定の合格を目指すうえで、できるだけ正解しておきたいのが仕訳問題です。簿記の基礎でありながら、さまざまなパターンがあるため幅広い知識が求められます。

本記事では、日商簿記3級・2級に出る仕訳問題の内容や問題例を紹介します。仕訳問題を攻略して合格を勝ち取りたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次 Contents

日商簿記3級・2級に出る仕訳問題の例を解答・解説つきで紹介


スキマ時間で簿記を取る!

短期合格者の勉強法

【スタディング 簿記講座】


日商簿記3級・2級で出る仕訳問題とは

日商簿記3級・2級の試験で出る仕訳問題について、それぞれの難易度や出題範囲、配点などを紹介します。


日商簿記3級の仕訳問題

日商簿記3級の試験は、小規模企業における経理業務を想定して作成されています。

対象は商業簿記だけとなっており、工業簿記の問題は出題されません。

日商簿記3級の試験は大問3つで構成される傾向にあり、その1つ目が仕訳問題にあたります。15問出題され、配点は45点です。

100点満点の試験であるため、仕訳問題の出来が合否を左右するといっても過言ではありません。

また、仕訳は精算表の応用問題などを解くうえでも重要な基礎スキルであるため、知識をしっかりと定着させておく必要があります。


関連記事:簿記3級とは|試験の概要や合格率の推移、勉強方法をまとめて解説


日商簿記2級の仕訳問題

日商簿記2級試験では、3級と同じく商業簿記の問題が出題されるのに加え、工業簿記も対象となります。

商業簿記が「仕入れた商品の販売」を想定しているのに対し、工業簿記は「自社における製品の製造と販売」を想定したものです。

原価計算などの知識が必要であり、より専門性の高い問題が出題されます。

仕訳問題は、商業簿記で20点分、工業簿記で12点分出題される傾向にあります。

幅広い出題範囲からランダムに出題されるため、多様な仕訳問題に対応する力が求められるでしょう。


関連記事:簿記2級とは|試験の概要や合格率の推移、勉強方法をまとめて解説


日商簿記3級・2級の仕訳問題の例を紹介

ここでは、日商簿記3級および2級における仕訳問題の例を紹介します。

紹介するのは、オンラインで学べるスタディング簿記講座の検定対策模試の一部です。

日商簿記試験の出題傾向に合わせた問題になっているので、ぜひチャレンジして本番のイメージをつかんでみてください。

なお、本記事で掲載している問題以外にも、スタディングに登録することで実戦力UPテストや検定対策模試を無料でダウンロードいただけます。


日商簿記3級(商業簿記)

次の取引について仕訳をしなさい。

ただし勘定科目は各取引の⒜~⒠の中から最も適切なものを選び解答すること。


▼第1問

【問題】

K商店に¥600,000を貸し付け、利息¥36,000を差し引いた残額を現金で渡した。ただし、K商店から貸し付け時に同店振り出しの約束手形¥600,000を受け取っている。

⒜現金 ⒝受取手形 ⒞受取利息 ⒟手形借入金 ⒠手形貸付金


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(e)手形貸付金 600,000 (c)受取利息 36,000
(a)現金 564,000


【解説】

①K商店に¥600,000を貸し付け、利息¥36,000を差し引いた残額を現金で渡した。

ただし、K商店から②貸し付け時に同店振り出しの約束手形¥600,000を受け取っている。


①貸付時の仕訳を作成します。

貸付金 600,000 受取利息 36,000
現金 564,000


②貸付時に約束手形を受け取っているので手形貸付金を使用します。

貸付金

手形貸付金

600,000 受取利息 36,000
現金 564,000



▼第2問

【問題】

先日社長が立て替えて支払ったタクシー代¥5,000の精算と本日夜の得意先に対する接待資金の概算額¥30,000を合わせて現金で支払った。

⒜旅費交通費 ⒝仮払金 ⒞交際費 ⒟立替金 ⒠現金


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(a)旅費交通費 5,000 (e)現金 35,000
(b)仮払金 30,000


【解説】

①先日社長が立て替えて支払ったタクシー代¥5,000の精算と本日夜の得意先に対する②接待資金の概算額¥30,000を合わせて現金で支払った。


①タクシー代の精算を行います。

旅費交通費 5,000 現金 5,000


②概算額の支払いは仮払金を使用します。

仮払金 30,000 現金 30,000


▼第3問

【問題】

先週、現金の実際有高と帳簿残高を照合したところ、帳簿残高よりも実際有高の方が¥2,160多く、すぐに原因がわからなかったことから、適正な仕訳処理を行っていた。本日、その原因が得意先に対する掛代金の回収分であることがわかった。

⒜現金 ⒝雑益 ⒞売掛金 ⒟買掛金 ⒠現金過不足


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(e)現金過不足 2,160 (c)売掛金 2,160


【解説】

①先週、現金の実際有高と帳簿残高を照合したところ、帳簿残高よりも実際有高の方が¥2,160多く、すぐに原因がわからなかったことから、適正な仕訳処理を行っていた。②本日、その原因が得意先に対する掛代金の回収分であることがわかった。


①先週の現金超過時の仕訳は以下のとおりです。

現金 2,160 現金過不足 2,160


②現金超過分が売掛金の回収と判明したため、売掛金を貸方に記帳します。

現金過不足 2,160 売掛金 2,160


▼第4問

【問題】

事業所で使用するエアコンを購入し、据付費用¥35,000を含めた¥588,000を当社の普通預金口座より先方の指定する当座預金口座へ振り込んだ。

⒜備品 ⒝支払手数料 ⒞普通預金 ⒟修繕費 ⒠当座預金


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(a)備品 588,000 (c)普通預金 588,000


【解説】

事業所で使用するエアコンを購入し、①据付費用¥35,000を含めた¥588,000②当社の普通預金口座より先方の指定する当座預金口座へ振り込んだ。

①「備品」の金額に据付費用も含めます。

②「普通預金」をマイナスします。


▼第5問

【問題】

得意先I商店に商品¥50,000を販売し、代金のうち¥20,000は現金で受け取り、残額は月末に受け取ることにした。なお、消費税率は10%である。

⒜売上 ⒝現金 ⒞売掛金 ⒟未収入金 ⒠仮受消費税


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(b)現金 20,000 (a)売上 50,000
(c)売掛金 35,000 (e)仮受消費税 5,000


【解説】

①得意先I商店に商品¥50,000を販売し、代金のうち②¥20,000は現金で受け取り、残額は月末に受け取ることにした。なお、①消費税率は10%である。

①売上は税抜価額で記帳し、仮受消費税を使用します。¥50,000×10%=¥5,000

借方科目 金額 貸方科目 金額
〇〇 ✕✕ 売上 50,000
〇〇 ✕✕ 仮受消費税 5,000


②商品代金を後日受け取る場合は売掛金を使用します。

借方科目 金額 貸方科目 金額
現金 20,000 売上 50,000
売掛金 35,000 仮受消費税 5,000



▼第6問

【問題】

商品販売促進のチラシ代¥50,000を普通預金口座より支払った。なお振込手数料¥300も同口座より引き落とされた。

⒜広告宣伝費 ⒝普通預金 ⒞仕入 ⒟支払手数料 ⒠消耗品費


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(a)広告宣伝費 50,000 (b)普通預金 50,300
(d)支払手数料 300


【解説】

①商品販売促進のチラシ代¥50,000を普通預金口座より支払った。なお振込手数料¥300も同口座より引き落とされた。


①販売促進用のチラシは広告宣伝費を使用します。


▼第7問

【問題】

中古車販売業を営むY社は販売用の中古車を¥1,000,000で購入し、代金のうち半額は現金で支払い残額は月末に支払うことにした。

⒜車両運搬具 ⒝仕入 ⒞未払金 ⒟現金 ⒠買掛金


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(b)仕入 1,000,000 (d)現金 500,000
(e)買掛金 500,000


【解説】

①中古車販売業を営むY社は販売用の中古車を¥1,000,000で購入し、代金のうち半額は現金で支払い残額は月末に支払うことにした。


①中古車販売業では販売用の中古車の購入は「仕入」を使用します。


日商簿記2級(商業簿記・工業簿記)

次の取引について仕訳をしなさい。

ただし勘定科目は各取引の⒜~⒠の中から最も適切なものを選び解答すること。


▼第1問

【問題】

×1年12月14日、満期保有目的の債券として、額面総額¥2,000,000の社債(利率年1.46%、利払日3月末、9月末)を額面¥100につき¥96で購入し、代金は直近の利払日の翌日から売買日当日までの期間にかかわる利息とともに普通預金口座より支払った。端数利息は1年を365日として日割り計算する。

⒜満期保有目的債券 ⒝普通預金 ⒞有価証券利息 ⒟売買目的有価証券 ⒠その他有価証券


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(a)満期保有目的債券 1,920,000 (b)普通預金 1,926,000
(c)有価証券利息 6,000


【解説】

×1年12月14日、①満期保有目的の債券として、額面総額¥2,000,000の社債②(利率年1.46%、利払日3月末、9月末)①額面¥100につき¥96で購入し、代金は②直近の利払日の翌日から売買日当日までの期間にかかわる利息とともに普通預金口座より支払った。端数利息は1年を365日として日割り計算する。


①満期保有目的債券:¥96×¥2,000,000/¥100(20,000口)=¥1,920,000

②有価証券利息:¥2,000,000×1.46%×75日/365日=¥6,000

(前回の利払日の翌日から日数を算定:×1年10月1日~×1年12月14日=75日間)


▼第2問

【問題】

×3年4月1日に、機械装置(取得原価¥500,000、200%定率法、耐用年数5年、間接法で記帳)を¥150,000で下取りさせ、新たな機械装置¥1,000,000を購入した。なお、旧機械装置は、×1年4月1日に取得したものであり、購入価額との差額は月末に支払うこととした。決算日は毎年3月31日である。

⒜減価償却費 ⒝減価償却累計額 ⒞機械装置 ⒟固定資産売却損 ⒠未払金


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(b)減価償却累計額 320,000 (c)機械装置 500,000
(c)機械装置 1,000,000 (e)未払金 850,000
(d)固定資産売却損 30,000


【解説】

①×3年4月1日に、機械装置(取得原価¥500,000、200%定率法、耐用年数5年、間接法で記帳)を¥150,000で下取りさせ、新たな機械装置¥1,000,000を購入した。なお、旧機械装置は、×1年4月1日に取得したものであり、②購入価額との差額は月末に支払うこととした。決算日は毎年3月31日である。


①減価償却累計額2年分(×1年4月1日~×3年3月31日)の計算

・1年目:¥500,000×40%=¥200,000

・2年目:(¥500,000-¥200,000)×40%=¥120,000

〔200%定率法の償却率算定〕償却率:1年/5年×200%=40%

②未払金:¥1,000,000(新機械購入金額)-¥150,000(下取り金額)=¥850,000


▼第3問

【問題】

直接工賃金340,000円と間接工賃金450,000円を現金で支払った。当社は工場会計を独立しており、賃金の支払いについては本社が行っている。

⒜本社 ⒝仕掛品 ⒞賃金・給料 ⒟現金 ⒠製造間接費


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(c)賃金・給料 790,000 (a)本社 790,000
 


【解説】

工場会計を独立しているので、貸方は本社勘定を使用します。

本社の仕訳は以下のとおりです。

借方科目 金額 貸方科目 金額
工場 790,000 現金 790,000
 


▼第4問

【問題】

当月の直接工の賃金消費額を計算する。直接工の直接作業時間は250時間、間接作業時間は100時間であった。当社は予定賃率を採用しており、予定賃率は1,000円である。

⒜製造間接費 ⒝賃金・給料 ⒞賃率差異 ⒟本社 ⒠仕掛品


【解答欄】

借方科目 金額 貸方科目 金額
 
 


【解答】

借方科目 金額 貸方科目 金額
(e)仕掛品 250,000 (b)賃金・給料 350,000
(a)製造間接費 100,000


【解説】

直接労務費:@1,000円×250時間=¥250,000

間接労務費:@1,000円×100時間=¥100,000


まとめ

本記事では、日商簿記3級・2級に出る仕訳問題の内容や問題例を紹介しました。

ポイントをまとめると以下のとおりです。

  • 日商簿記3級の仕訳問題は15問、配点は45点になる傾向
  • 日商簿記2級の仕訳問題は商業簿記で20点分、工業簿記で12点分出題される傾向
  • 仕訳は応用問題を解く際のベースにもなるため、確実にマスターしておきたい

これから簿記資格の勉強を始めようと考えている方は、オンラインで学べるスタディング簿記講座の無料登録をぜひお試しください。

スキマ時間で効率よく日商簿記試験の合格を目指せます。

簿記試験の短期合格を目指す方必見!
短期合格に必要な勉強法 無料公開中!

試験の概要や試験に出る各論点の攻略法をわかりやすく解説します。

無料配信中の講座はこちら

  • 簿記3級・2級コース体験
    短期合格ガイダンス 3講座
    基本講座/スマート問題集 各2講座
    実戦力UPテスト
    検定対策模試も公開中!
  • 通勤講座の無料体験版
    簿記1級コース体験
    短期合格ガイダンス3講座
    基本講座/スマート問題集 5講座
    トレーニング、実力テスト、解答力UP講義、
    検定対策答練も無料体験できます!
無料で講義と問題をお試し