無料お試し

社会保険労務士の魅力とやりがい

社会保険労務士の魅力とやりがい

一国一城の主になれる

社会保険労務士資格を取った方の多くが選ぶ(将来的にも含む)が、「独立開業」です。

自分の手で立ち上げた事務所はいわば自分の城であり、活動の拠点です。理念も事業方針も営業戦略も、休みの日や報酬などもすべて自分に決定権があります。

自分が築き上げたお城をどのようにして大きくしていくかという期待感と楽しみは、企業戦士では味わえない心情かもしれません。

努力次第で高収入をえられたとき

独立開業型の社会保険労務士は、己の才覚と営業努力次第で事務所の規模を大きくできます。

成果を出してたくさんの顧客・リピーター・法人クライアントを抱えれば、収益も拡大し、年収も伸び続けるでしょう。

社会保険労務士という生き方は、努力とがんばり次第では高所得長者も夢ではありません。

誰かの役に立つことが報酬というかたちで評価されれば、やりがいも生まれ、これからの活動の大きな励みとなります。

とくに高く評価されて報酬に結び付いたときの喜びはひとしおでしょう。


【あわせて読みたい】社労士の年収は?男女別・年齢別データや開業して活躍する方法を解説

困っている労働者の手助けができる

仕事を通してたくさんの労働者の手助けをすることができます。


日本にはさまざまな種類の社会保険や年金がありますが、実際に自分がどのような健康保険に加入していて、毎月健康保険料をいくら払っているのか、

業務中にケガをしてしまったが補償されるのか、会社が倒産したときに失業保険はいくらもらえるのか、今の給料のまま定年まで働いたら将来の年金の支給額はいくらなのか…


こういったことは、労働者にとって非常に切実な問題であるにもかかわらず、誰にも相談できず、

結果として知識がないために、よくわからないまま制度を活用できていない人もたくさんいます。

こうした人たちを助けることができるのが社会保険労務士です。


「あなたに相談してよかった」という言葉を依頼者から言われたときが、社会保険労務士としての大きなやりがいにもなるでしょう。


企業に提言して現状を変えることができる

近年、日本では「ブラック企業」と呼ばれるような、労働者に過酷な労働条件を強いる企業が問題になっています。

最悪の場合は、サービス残業の連続で過労死してしまったり、精神的に病んでしまったりするケースもあります。

また、「派遣切り」という言葉で注目を集めたように、企業から都合よく使われて突然切り捨てられる労働者も多くいるのが現状です。

社会保険労務士は、企業の雇用についてアドバイスをすることができる立場にいます。

労働者が企業から不当な扱いをされたとき、経営者に提言して状況を正すことができる役目を担います。

労務の専門家として、企業が正しく健全に活動するように導くことができれば、そのやりがいは計り知れないものがあると言えます。

>>国家資格「社会保険労務士」とは?