![]() |
令和元年度以降の技術士第二次試験の選択科目は従来と比べ、どのように変化しますか? |
---|---|
![]() |
選択科目は従来の96科目から69科目へと統合・名称変更が行われます。 |
令和元年度技術士第二次試験より、一般部門の選択科目が、従来の96科目から69科目と統合されます。科目の統合、名称変更に伴い、問題内容も変わってきます。名称の変更がまったくない科目でも詳細箇所での変更があります。部門の名称変更はありません。
受験する部門の変更に見落としがないようにしてください。
※総合技術管理部門は例年通り内容に変更はありません。
~令和元年度(10科目) | 令和元年度~(6科目) |
|
|
~令和元年度 | 令和元年度~(1科目のみ名称変更) |
|
|
~令和元年度(5科目) | 令和元年度~(4科目) |
|
|
~令和元年度(5科目) | 令和元年度~(3科目) |
|
|
令和元年度~(11科目:変更なし) |
|
~令和元年度(3科目) | 令和元年度~(2科目) |
|
|
~令和元年度(5科目) | 令和元年度~(3科目) |
|
|
~令和元年度(7科目) | 令和元年度~(5科目) |
|
|
~令和元年度(4科目) | 令和元年度~(3科目) |
|
|
~令和元年度(4科目) | 令和元年度~(3科目) |
|
|
~令和元年度(5科目) | 令和元年度~(2科目) |
|
|
~令和元年度(4科目) | 令和元年度~(4科目:名称変更のみ) |
|
|
令和元年度~(3科目:変更なし) |
|
令和元年度~(4科目:変更なし) |
|