令和2年 技術士二次試験 試験日程について


令和2年(2020)年度 技術士二次試験の主な日程

受験申込スケジュール

受験申込書配布期間 令和2年(2020)4月1日(水)~4月20日(月)
受験申込書入手方法 公益社団法人日本技術士会ホームページにて
令和2(2020)年度技術士第二次試験の受験申込書様式』
及び受験申込み案内』等をダウンロードもしくは受験申込み案内セット(冊子版)の請求

●ダウンロードはこちらから
令和2年度 第二次試験 受験申込書様式等
●冊子版の受験申込み案内セットをご希望の場合はこちら
令和2年度 第二次試験 受験申込書請求方法
受験申込書受付期間 令和2年(2020)4月6日(月)~4月20日(月)
※受験申込書類は、原則郵送となり、公益社団法人日本技術士会あて
書留郵便(4月20日(月)までの消印のあるものに限り受付)で送付

令和元年度技術士第一次試験再試験の合格者で、受験資格を満たす方については、
受験申込受付期間を令和2年5月8日(金)(必着)まで
受験申込書送付先 受験申込書の送付先
〒103-8601 日本郵便株式会社 日本橋郵便局留
公益社団法人日本技術士会 技術士試験センター


※受験料は、14,000円 1技術部門につき(非課税)です。


試験スケジュール

筆記試験日
【総合技術監理部門の必須科目】
令和2年(2020)9月21日(月)
【総合技術監理部門を除く技術部門】
【総合技術監理部門の選択科目】
令和2年(2020)9月22日(火)
筆記試験合格発表 令和3年(2021)1月下旬
口頭試験 令和3年(2021)2月上旬から3月中旬(筆記試験合格者にあらかじめ通知する)
口頭試験合格発表 令和3(2021)4月30日(日)予定

新型コロナ感染症に伴う、技術士二次試験延長後の日程となります。

筆記試験の試験地

北海道、宮城県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県

口頭試験の試験地

東京都


受験申請はお早めに

令和2年度技術士二次試験の受験申請受付期間は、令和2年(2020)年4月6日(月)から4月20日(月)までの短い期間のみになります。

今年受験を予定されている場合は、早めの申請準備と手続を行い確実に受験申請できるようにしましょう。


●詳細は、公益社団法人日本技術士会のホームページ(外部サイト)をご覧ください。

技術士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

技術士講座 無料お試し

  • 3つの無料セミナーが受講可能!
    ・失敗例から学ぶ記述式試験突破の3つのルール
    ・総監部門 試験の仕組みと合格のポイント
    ・初めての論文対策
  • スマホでも視聴できるビデオ講座・WEBテキストを体験!
  • オリジナル問題(筆記試験)のサンプル付
さらに
無料特典PDF冊子として
技術士二次試験必勝法
をプレゼント!
スタディング技術士講座
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き