![]() |
FP2級の実技試験では、FP協会、金財(きんざい)のどちらがいいか分かりません。 |
---|---|
![]() |
初学者を含む一般の方は日本FP協会、保険が得意な方は金融財政事情研究会(きんざい)の生保・損保顧客資産相談業務がおすすめです。 |
FP2級の(3級も)実技試験は、日本FP協会と金融財政事情研究会(以下、金財という)がそれぞれ独自の問題で実施します。
日本FP協会 | 資産設計提案業務 |
---|---|
金財(きんざい)
(一つを選択) |
個人資産相談業務 中小事業主資産相談業務 生保顧客資産相談業務 損保顧客資産相談業務 |
保険の分野が得意な方は金財(きんざい)の試験がおすすめです。
金財では4種類の実技試験から選択することができます。(種類によって実施月が異なるので注意してください)
保険が得意な方にとっては、保険からの出題が多く、金融・不動産からの出題がない金財の試験は有利です。
(「生保顧客」「損保顧客」で金融資産・不動産の科目から出題しないと決まっているわけではないが、過去に出題されていない。)
ただし、1級FP技能士やCFP®を目指す方は、2級の段階ですべての科目をしっかり勉強しておかないと、後で苦労するのでご注意ください。
スタディングは、いますぐ無料でお試しできます。
【FPの魅力と着実に合格する4つのポイント】
FP試験に短期合格するための方法を解説した動画講座です。
FP試験の特徴を分析した攻略法をお伝えします!
【過去問分析-詳細版(2級/3級)】<日本FP協会・きんざい>
学科・実技の出題傾向と対策を科目ごとに徹底分析した冊子です。
ムダなく効率的に学習するための第一歩として最適です!
【よく出る一問一答集60 FP2級・3級】
CFP(R)松原講師が学科試験から厳選した60問を無料で学習できます!
【2級合格コース】【3級合格コース】(動画/音声講座)
基本講座初回版「1-1FPとライフプランニング」
動画/音声講座、テキスト、スマート問題集、セレクト過去問題集、実技試験対策講座、要点まとめシート(暗記ツール)付き!
【実技試験の傾向と対策】(日本FP協会・きんざい)冊子
初学者の方が特に気になる実技試験の傾向と対策を科目ごとにまとめています。
無料講座と無料セミナーを試してみる |