社会人になってから、机に向かって勉強する機会が少なかった為、まずは時間を決めて勉強時間を確保する習慣をつけました。
スタディングは進捗状況が%で表示される為、少しづつ数字が進むことで、やる気が出ました。
また、同じ資格を目指す勉強仲間の方の勉強時間を拝見し、みなさん頑張っているんだから自分も追いつきたいと思うようになりました。
スマホで講義を受けながら、テキストも見られ、気軽に問題演習で苦手な問題やランダムな演習ができるので、自分のような初学者でもこちらの講座(と市販の模擬試験冊子を1冊購入しましたが、1/3回分しかできませんでした。)だけで合格できたんだと思います。
途中から勉強仲間ができ、とても励みになりました。いいね!やコメント嬉しかったです。ありがとうございました。
スマホやPCをメインに勉強したことがなかったので、最初はとても不安でした。
通勤時間を活用して動画を順番に見ていくことで、自然と記憶に残るようになりました。
見るだけではなく、問題演習もスマホでできたので、重いテキストを持ち歩くことなく、快適に勉強ができてよかったです。
PCやスマホでここまで理解が進んで勉強が捗るとは思っていませんでした。
「通勤講座」は2018年12月にサービス名を「STUDYing(スタディング)」に変更いたしました。