スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング FP講座

教材・カリキュラム

スタディングの効果をぜひ体感してください

スタディングでは、忙しい方が毎日の生活の中で、スキマ時間を使ってムリなく勉強できる教材・カリキュラムになっています。

ビデオ講座/音声講座、スマート問題集、要点まとめシート、セレクト過去問題集、実技試験対策講座を活用した加速学習法により、従来よりもはるかに早いスピードで合格できる実力をつけられます。

学習が続く!AI実力スコア!

得意不得意を可視化して復習をより効率的に

画像のAI実力スコアは、FP3級学科試験・日本FP協会実技試験の例です。学科は60点満点中33点、実技は100点中58.2点まで伸びた例を表示しています。  スタディングに蓄積された膨大な学習データと、あなたの日々の学習履歴から、AIがあなたのスコアを予測します。FP技能検定で出題される6つの科目をチャート化。各科目をさらに細かく分けた分野別のスコアも表示。復習が必要な分野が一目で分かります。
 スキマ時間にスマートフォンで取り組めるスタディングの問題と、日々の演習結果がスコアとなって表れるAI実力スコアは、忙しい日々の中で学習を続ける方に最適です。
 機能の詳細はこちらから

試験合格までの流れ

FP試験までの流れ

効率的に合格するには、早く基本的な内容をインプットし、その後に問題や過去問を使ってアウトプット練習を十分にすることが重要です。

基本講座

ビデオ/音声講座(解説):標準版と倍速版

最初に知識をインプットするにはビデオ講座/音声講座を使うのが向いています。本を読むよりも、ビデオで学んだ方が、内容をイメージしやすいため、より記憶に残りやすく理解しやすいためです。本の内容は意識して集中しないと頭に入りにくいですが、音声は意識して集中しなくても記憶に残りやすいのです。

ビデオ/音声講座には、通常速版だけでなく倍速版があります。最初は通常速版で学習し、慣れてきたら倍速で繰り返し学ぶことで短期間で記憶が定着します。

テキスト

ビデオ/音声講座のより詳しい説明や、ビデオでは触れていないテーマについても解説しています。FP試験の出題傾向を反映したテーマについて、重要度や補足など、試験対策に役立つ情報を加えたオンライン版テキストです。

問題練習した後や、じっくり復習したい場合などはテキストを見るのが便利です。 スマートフォン、タブレット端末等、Webを参照できる機器があれば、いつでも参照することができます。

※テキストはWebのみでのご提供となります。Webでの閲覧のほか、各自印刷してご使用いただけますが、印刷・製本された冊子は含まれませんので、ご注意ください。

スマート問題集

ビデオ/音声講座で学習したあとは、直ぐに簡単な問題練習をするのが効果的です。スマート問題集はビデオ/音声講座に対応した問題が収録されていて、理解度を確認するのに役立ちます。

練習モードでは解いてすぐに正解・不正解と解説の確認ができるので、答え合わせと復習が楽々。解答解説は基本のおさらいから丁寧に書かれていて、講義のページに戻ったり、参考書を開いたりする手間がかかりません。電車での移動中にも、ケータイで問題演習をつむことができる便利な問題集です。

さらに、問題を解くたびにスタディングマイページに成績が記録されます。科目ごとの進捗や受講者全体の平均点なども一目でわかるようになっています。さらに、間違った問題だけ後でまとめて出題させる機能もあるため、効率的に得点アップを行えます。

要点まとめシート

覚えるべき内容を、体系的に整理した教材です。自分でノートを作成する必要がありません。要点まとめシートを見ながら内容を覚えることもできますし、気になるところは自分で追記しながら整理して記憶することができます。また、従来とは比較にならないほど短時間で復習でき、過去の受講者でも、要点まとめシートを活用して短期間で合格する人が続出しています。
さらに、重要なキーワードが空欄になる「暗記ツール機能」で、これに答えていくことで、無理なく用語を覚えることができるようになっています。


セレクト過去問題集

過去の学科試験から度々出題されている重要テーマを抽出した問題集です。基本講座で学んだ内容を試験の形式で正しく引き出せるかを試します。。学科試験はオンライン問題集で通勤時間などのスキマ時間で問題演習を行いながら、重要事項を確実に覚えることができます。(実技試験はPDF問題です)

問題の内容は、本試験の過去問を分析し、本試験の問題を解く上で必須の知識について重点的に出題しています。また、問題を解いた後に、わかりやすい解説を読むことで効率よく試験に合格するための基礎知識を吸収できるように作られています。

オンライン問題集なら、問題を解くたびにマイページに成績が記録されます。科目ごとの進捗や平均点なども一目でわかるようになっています。さらに、間違った問題だけ後でまとめて出題される機能もあるため、効率的に得点アップを行えます。


実技試験対策講座

実技試験の過去問を分析し、よく出題される重要テーマの解答方法をマスターするビデオ講座とPDF問題集です。

実技試験ではよく出題されるテーマはある程度決まっているため、そういった問題を確実に解けるようにすることが合格の近道です。試験前に、実際の出題形式に慣れておくことが非常に重要なのです。

講師が長年の経験を活かして、より実践的な解答法をわかりやすくレクチャーします。 問題の出題傾向を踏まえた動画講座で学習し、過去問題集で演習をすることで、実技試験本番で使える解答力が身に付きます。


模擬試験

試験前に本番と同じ問題数、時間で実力をチェックできます。
CBT方式試験の予行演習にも最適!

学科試験と実技試験を模擬試験形式で解答できます。
採点後は、間違えた問題を再度確認することによって、試験前の総仕上げを行います。

学科試験はオンライン問題集なので、模試モードで解答した後も、練習モードで間違えた問題を繰り返し学習することも可能です。試験本番前にご活用ください。

  • 基本講座を無料で試してみる

オンラインFP講座を、今すぐ無料でお試しできます!

FP講座 無料お試し

  • FP検定の傾向と対策が分かる無料セミナー
  • 手元に参考書がなくても勉強が始められます!
  • 3級・2級の動画講義と問題演習を体験!
さらに
本番のCBT試験を想定した
模擬試験もお試しできる!
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに試せる!
自動契約・更新はありません
お得な10%OFFクーポン付
  • スタディング FP講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube