令和6年(2024年)度|弁理士資格 論文式筆記試験結果発表

弁理士試験 試験情報
令和6年(2024年)度 弁理士試験の論文式筆記試験の試験結果です。

令和6年度(2024年度)弁理士試験の論文式筆記試験の試験結果

令和6年度の論文式筆記試験の試験結果は、合格者185名で、昨年度の179名より6名増えました。

今年度の短答式筆記試験の合格者も、昨年度の337名から361名に増加しており、論文式筆記試験でも同じく合格者が増加しました。

必須科目の合格点は基準点どおり54点です。


論文式試験結果


令和6年度 令和5年度 増減
論文式(必須科目)受験者数 654人 621人 +33人
論文式合格者数 185人 179人 +6人
合格点 54点 54点 0点


論文式試験合格基準

合格基準
【必須科目】の合格基準を満たし、かつ【選択科目】の合格基準を満たすこと。

科目合格基準
【必須科目】 標準偏差による調整後の各科目の得点の平均(配点比率を勘案して計算)が、54点を基準として口述試験を適正に行う視点から工業所有権審議会が相当と認めた得点以上であること。ただし、47点未満の得点の科目が一つもないこと。

【選択科目】
科目の得点(素点)が満点の60%以上であること。

採点格差の調整 必須科目における採点格差の調整は、標準偏差により行う


弁理士試験~過去の論文式試験 結果一覧

受験者数(必須科目) 論文式合格者数 最終合格率
平成21年 3,336 944 8.5
平成22年 3,093 822 8.3
平成23年 2,988 715 9.1
平成24年 2,851 837 10.7
平成25年 1,979 490 10.5
平成26年 1,263 358 6.9
平成27年 960 248 6.6
平成28年 1,102 288 7.0
平成29年 917 229 6.5
平成30年 1,070 261 7.2
令和元年 1,070 279 8.1
令和2年 1,039 265 9.7
令和3年 805 211 6.1
令和4年 655 179 6.1
令和5年 621 179 6.1


★短期合格者の学習法をスマホで!「スタディング 弁理士講座」一覧はこちら

詳細は、特許庁のホームページをご覧ください。

令和6年度弁理士試験統計(特許庁)

今すぐ無料でお試し!
4大特典プレゼント!

弁理士 入門講座 弁理士 短期合格セミナー
弁理士 採点ワーク教材
お申込み後すぐにお試し!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き

弁理士試験を知る

弁理士を知る

弁理士試験情報

弁理士の仕事

弁理士用語