「給付制限解除に係る証明書」について、厚生労働省の当該制度ページでは、教育訓練等を受けた(受けている)場合の申し出の際の必要書類として、
「訓練開始日が記載された領収書または訓練実施施設による訓練開始日の証明書」となっています。
そのため、当社でご用意できる証明書類は、以下の2種類がございます。
●領収書 【クレジットカード支払、コンビニ/ペイジー支払、銀行振込、AmazonPay支払の場合】 コースを購入完了後、マイページから発行いただけます。 「訓練開始日」は記載されていませんが、スタディングはオンライン講座のため、領収書に記載の「契約日」が訓練開始日となります。 そのため、ハローワークに申し出される際は、契約日=訓練開始日となる旨をお伝えください。 発行ページはこちら→会員情報>購入履歴・冊子配送確認・領収書 ※ローン(分割払い)の領収書をご希望の場合は、株式会社ジャックスにご依頼ください。 株式会社ジャックスの領収書は、返済後、領収書を依頼時に、返済済み分の金額で発行されます。 |
●受講証明書 コースを購入後、受講中であることを証明するもので、当社作成のフォーマット(PDF形式)になります。 受講証明書には、以下の内容が記載されています。 ・受講中であること ・受講者名 ・受講開始年月日(購入完了日になります。) ・講座名 ・コース名 ・(教育訓練給付制度対象コースの場合のみ)指定番号 ・コースに含まれる教材名 ・証明書発行日 ・発行者住所、発行者名 ・社印 受講証明書をご希望の場合は、コースを購入後、お問い合わせフォームよりご依頼ください。 |
上記に回答がない場合は【お問い合わせフォーム】よりご連絡ください。
また、これからのキャリアアップのために資格を取りたいと考えているけど、どんな資格があるのかわからない方、難易度や合格率の情報が欲しい方、合格後どんな仕事で活かせるのか知りたい方のために、スタディングの各講座で役立つ情報をご用意いたしました。
![]() | ビジネス・経営系資格 |
|
![]() | 法律系資格 |
|
![]() | 会計・金融系資格 |
|
![]() | 不動産系資格 |
|
![]() | IT系資格 |
|
![]() | 公務員 |
|
![]() | ビジネススキル・語学 |
|
![]() | 医療・福祉系資格 |
|