WEBテキストは、オンライン上でご利用いただく形式のため、ダウンロードは提供しておりませんが、
ブラウザの機能を使って、PDF保存することができます。
WEBテキストのPDF保存方法は、端末ごとに以下の手順となります。
パソコン Chromeブラウザでマイページにアクセスします。
WEBテキストの【印刷】ボタンをクリックして、印刷ダイアログの送信先で「PDFに保存」を選択します。 【保存】ボタンをクリックで、WEBテキストがPDF保存されます。 |
iPhone Safariブラウザでマイページにアクセスします。
1.WEBテキスト欄の「○の中に→」をタップします。 2.端末の「□に↑マーク」をタップします。 3.WEBテキスト名すぐ下の【オプション】をタップします。 4.「PDF」をタップしてチェックをつけます。 5.【完了】をタップします。 6.「ファイルを保存」をタップします。 7.保存場所を選択して、「保存」をタップしますと、WEBテキスト名でPDF保存されます。 8.ホーム画面の「ファイル」から、保存したPDFにアクセスできます。
|
iPad Safariブラウザでマイページにアクセスします。
1.WEBテキスト標題をタップします。 2.iPadの「□に↑マーク」をタップします。 3.WEBテキスト名すぐ下の【オプション】をタップします。 4.「PDF」をタップしてチェックをつけます。 5.【戻る】をタップします。 6.「ファイルを保存」をタップします。 7.保存場所を選択して、「保存」をタップしますと、WEBテキスト名でPDF保存されます。 8.ホーム画面の「ファイル」から、保存したPDFにアクセスできます。 |
Android Chromeブラウザでマイページにアクセスします。
1.WEBテキスト欄の「○の中に→」をタップします。 2.画面右上のメニューの「縦3つの点」をタップします。 3.共有>印刷をタップします。 4.出力プリンタで、「PDFで保存」を選択します。 5.「PDFダウンロード」ボタンをタップします。 6.「保存」をタップします。 7.ホーム画面の「ファイル」から、保存したPDFにアクセスできます。 |