無料お試し

中堅エンジニアの役に立つ? 応用情報技術者試験のメリット、市場価値、評価とは?

中堅エンジニアの役に立つ? 応用情報技術者試験のメリット、市場価値、評価とは?

スキマ時間で合格を目指す!

スタディング応用情報技術者試験講座

応用情報技術者試験とは?

応用情報技術者試験とはどんな試験なのか、ここでは求められるスキルレベルと難易度、合格すると証明できるITスキルはどの程度なのかを中心にして、説明していきます。

基本情報技術者試験と高度試験の中間に位置するレベルと難易度

応用情報技術者試験(AP)は、ITエンジニアの登竜門となっている基本情報技術者試験を経て、さらにランクアップしたい人向けの試験です。

試験実施団体であるIPA(情報処理推進機構)が定めるCCSF(共通キャリア・スキルフレームワーク)によれば、応用情報技術者試験のスキルレベルは「CCSFスキルレベル3」に位置し、スキルレベル2の基本情報技術者と、スキルレベル4にあたる高度試験群のちょうど中間レベルにあたります。

試験の対象者像は「ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアを作る人材に必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」とされ、基本情報技術者試験の対象者よりも、ワンランク上の人材が想定されています。

また、出題傾向からは、経営戦略やIT戦略を理解した、マネジメント層に一歩近づいたエンジニアであることが求められていることもうかがえるでしょう。

ワンランク上のITエンジニアとしてのスキルを証明できる

応用情報技術者試験に合格することで、エンジニアは以下のようなスキル・知識を有していることを証明できます。

・経営戦略やIT戦略の策定、ならびに評価の業務で活躍できる

・ITシステムやサービスの提案業務で、会議に参加したり提案書の一部を作成できる

・システムの企画、要件定義、アーキテクチャ設計に携わることができる

・システムの運用において、サービスの提供と安定稼働の確保が行なえる

・プロジェクトのメンバーとして、スコープ、予算、工程、品質などを管理できる

これらを要約すると、ITプロジェクトのメンバーとして、戦略の策定から企画、設計、運用までの業務に参加して、リーダーの指示をくみとった適切な業務ができるといったところでしょうか。

チームの中核メンバーとして活躍できる、まさに「ワンランク上のITエンジニア」という役どころを担える人材であるとアピールできます。

意味ない? 難しすぎる? 応用情報技術者試験に対するネガティブな声

インターネットを検索していると、峰用情報技術者試験についてのネガティブな声や、「合格しても意味がない」「たいして勉強しなくても合格できた」といった書き込みを目にすることがあるかもしれません。

実際のところはどうなのでしょうか?

難関試験だけにIT業界内での認知度は高く、合格者は一目置かれる存在に

ウェブ検索をしていると、応用情報技術者試験に対して「意味ない」であるとか「難しすぎる」といった言葉を目にすることがあるかもしれません。

しかし、そうした声を鵜呑みにして、受験をやめてしまうのは早計です。

たしかに、応用情報技術者試験を含む情報処理技術者試験は、国家試験とは言えIT業界以外の人々からの認知度はけっして高いとは言えません。

ですが、ITを生業にするエンジニアや企業の間での試験の認知は高く、むしろスキルや知識の水準を測るうえでの目安になっているとさえ言えます。

IT業界での活躍やキャリアアップを目指すなら、ネガティブな声を気にせず、応用情報技術者試験にチャレンジしてみましょう。

勉強法しだいで、実務経験なしでも合格は狙える

応用情報技術者試験を含め、情報処理技術者試験には受験資格の定めがないため、実務経験がない人や学生など、あらゆる人が受験可能です。

そして難関の国家試験でありながらきちんと勉強時間を確保して、自分に合った勉強法を確立して学習を進めれば、実務経験なしであっても十分に合格を狙うことができる試験でもあります。

基本的なステップはITパスポートの合格から基本情報技術者試験の合格を経て、応用情報技術者試験を目指す流れですが、スタディングではITパスポート試験の学習で基礎を学んでから、応用情報技術者試験の合格へとステップアップするための講座も用意しています。

転職や資格手当で年収アップも? 応用情報技術者試験合格者の市場価値って?

試験の合格を目指すモチベーションは、自己研鑽というよりも具体的な恩恵がイメージできたほうが上がりやすいものです。

応用情報技術者試験の合格によって、ITエンジニアの市場価値はどのくらい高まるのでしょうか。

プロジェクトの受託や転職で合格の肩書きが有利に働く

企業に勤めている場合でもフリーエンジニアの場合でも、プロジェクトメンバーのスキルレベルが高ければプロジェクト受託につながりやすいというのは、IT業界ではよくあること。

高難度の国家試験としてIT業界で認知されている応用情報技術者試験に合格した経歴は、こうした案件の受託においても有利に働きます。

また、個人のキャリアアップを目指す場面でも、より待遇の良い職場を目指しての転職活動では、難しい資格や試験の取得・合格歴はわかりやすくスキルレベルの証明になります。

つまり、どのような働き方のエンジニアにとっても、応用情報技術者試験の合格はスキルアップならびにキャリア形成を有利にしてくれるものです。

仕事をしながらであっても、オンライン講座などでコツコツ学習すれば必ず合格レベルに近づけますので、チャレンジしてみることをおすすめします。

キャリアアップ、年収アップに効果を発揮

先に述べたとおり、転職時により高待遇を得るためのスキル証明として、応用情報技術者試験が有効であることは間違いありません。

さらに言うと、勤めている会社に資格奨励金制度などがあるのであれば、申請することで試験合格時の一時金、あるいは資格手当としての給料への上乗せなどで収入アップを図ることもできるはずです。

資格試験の報奨金や資格手当は、スキルアップのための学びが年収アップにも直結する大変ありがたい制度です。

機会があれば、積極的に狙っていきましょう。

応用情報技術者試験合格のメリットをまとめると

ここまでに説明した、応用情報技術者試験合格のメリットを、もう一度ここで要約すると、

  • ワンランク上のITエンジニアとしてのスキルを証明できる
  • IT業界内での認知度が高いので、合格者は一目置かれる存在になれる
  • プロジェクトの受託や転職で合格の肩書きが有利に働く
  • キャリアアップ、年収アップに効果を発揮

この4点が主要なメリットとして挙げられます。

あなたも応用情報技術者試験に合格して、こうしたメリットを実感しましょう。

この記事では、ワンランク上のITエンジニアとしてのスキルや知識を認定する試験として知られている、応用技術者試験に合格するメリットを解説しました。

応用情報技術者試験に挑戦するなら、実務経験がなくても基礎からしっかり学べる「スタディング 応用情報技術者試験講座」がおすすめです。

スキマ時間を使って効率よく学習できるスタディングの講座で、試験合格を目指しましょう。