スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
応用情報技術者試験講座

講師メッセージ

「難しいことを簡単に」
「絵だけで伝わる」
ことにこだわった講座です!

こんにちは!「スタディング 応用情報技術者講座」主任講師の長谷部 愛(はせべ あい)です。

応用情報技術者講座に興味をもっていただき、ありがとうございます!

昨今DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が強く叫ばれています。

しかし、依然としてテクノロジ系の人材は不足しています。

これだけ必要とされているのに、なぜ多くの方はテクノロジ系の分野の学習を避けて通ろうとするのでしょうか。

「数式やよくわからない文字が並んでいて、私にはムリ」

「いざ学習を始めると難しくて続かない」

何人かにインタビューすると、このような声が上がってきました。

特別な人だけが理解し、学習を継続することができる分野。

そのように捉えている方が多数いらっしゃるようです。(そのようなことはないのに!)

応用情報技術者向けの試験対策は、テクノロジを幅広く理解することにうってつけの学習です。最初にプログラミングから学ぶ方もいらっしゃいますが、実はアルゴリズムや数学的な考え方を理解できれば、様々なプログラム言語も読むことができるのです。

何ごとも、基礎が重要なのですよね。

ですので、ぜひ多くの方に応用情報技術者向けの試験対策の講座を手に取ってもらいたい。

そのためには「これならできそうだ」と思ってもらうように、ビジュアルを重視で「絵で見てわかる」ように構成する!

そう思って、この講座を制作しました。

絵が中心の動画であれば、スマホで隙間時間に学習することも、苦じゃなくなりますよね。


「合格への最短ルート」はもちろん、実践で役に立つ知識の定着を図ることも大切に。

この講座は、「絵だけで伝わる」ことをコンセプトに据えて、とっつきやすく、でも試験によく出る頻出事項はしっかり押さえることを最重要事項にしています。

一方で、せっかく学習に時間を費やすのであれば、実践への活用にもつなげていただきたい。試験合格への最短ルートを考えつつも「実践で使える」「役に立つ」ことにも重きを置いて講座を制作しています。

私自身、ネットワークエンジニアとして業務経験を積んだ後、12万人が使うEdtech関係のプライベートクラウドシステムの開発・運用管理、プロジェクトマネジメントに従事してきました。

開発や構築においては、アルゴリズム、ソフトウェア開発、キャパシティプランニング、投資計画、プロジェクトマネジメントなどの知識が必要になります。

また、運用の過程では、サービスマネジメントはもちろん、システム監査やコスト計算、キャパシティプランニング、情報セキュリティ対策、データベース関係の知識が必要になります。

このように業務を経験する中で、幅広く、かつ一定水準以上の知識を要求されるようになり、応用情報技術者試験が「実務に必要だ」と感じて取得しました。

実務上で知識を得ることはもちろん可能ですが、知識を体系的に整理して学ぶことが、結局実務で応用的に活用することへの最短ルートになります。

資格取得の勉強は、あくまで実務で活用するための手段なんですよね。

そうではなく、多くの方が「試験のための勉強」になってしまいがちなことにも、少し残念に思っています。

自分自身の経験を生かして、「試験のための勉強」だけで終わってしまわないように、それぞれの技術を実際に使う場面をイメージしつつ、講座を作成しております。ぜひ楽しんで学習してくださいね。今、実務に従事していない方も、この講座を受けることによってIT分野にキャリアチェンジすることも可能になるよう、内容を構成しています。

応用情報技術者試験そのものは、合格率が20%前後で、難関資格の中でもやや合格可能性が高い試験になります。

「出題頻度が高い過去問を何度も解く」「毎日1時間3か月間学習する」この2つを実行すれば合格できる試験だと私は考えます。

そのために、まずは学習を継続する仕組みを用意しました。

学習を継続させるには、学習するハードルは低く、そして分かりやすく。その点には徹底的にこだわっています。

スマホで隙間時間に学習する。これを継続することで、一緒に合格を勝ち取りましょう!では、講座を通して皆さんに「学ぶ楽しさ」と「合格する喜び」をお届けできることを、楽しみにしています!


長谷部 愛
スタディング 応用情報技術者
主任講師

長谷部 愛 プロフィール

応用情報技術者、情報セキュリティアドミニストレータ、Cisco Certified Design Associate(CCDA)、中小企業診断士。

過去には大手通信会社にて、ネットワークエンジニアとして証券会社やホテルなどの大規模ネットワークの構築に従事。その後教育研修会社で人材育成システムの開発、運用に携わる。Javaベースのeラーニングシステム(LMS)の開発リーダーとして、新規事業を立ち上げ、12万人が使うシステムへと成長させた。エンジニアとしての豊かな業務経験を生かし、「実践で使える」「役に立つ」ことも重視しながら「スタディング」の講座開発を行っている。

講座開発では「未経験でもわかりやすい講座」をモットーに、合理的かつ簡潔明瞭な講座開発に取り組んでいる。

多くの受験生が難解と感じる専門分野の知識を、ビジュアルからわかりやすく理解できるようイラストや図を用いた講義を行い、効率的に合格点へ到達できるカリキュラムを展開!

受験生を合格に導くために、日々教材開発に奮闘している。

応用情報技術者講座無料登録で、今すぐ使える3つの特典プレゼント!


合格者続出のカリキュラムを体験!
今すぐ使える初回講座
講義(午前午後)、問題集をお試し

最短合格するための秘訣を公開!
短期合格への学習法や午後試験の解法テクニックを伝授!

出題傾向を徹底分析!
出題傾向を知ると知らないでは大違い!短期合格を目指す方は必見!


10%オフクーポン配布中

まずは応用情報技術者講座を
無料で試してみる 簡単
30
秒

※ 自動契約・更新はありません

お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得な10%OFFクーポン付き
  • スタディング 応用情報技術者講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube