ワンランク上ってどういうこと? 応用情報技術者試験はここがすごい
応用情報技術者試験が情報処理技術者試験のなかでもワンランク上といわれる理由はどこにあるのか、以下の3つの観点から探っていきましょう。
- 情報処理技術者試験のスキルレベル3に位置する応用情報技術者試験
- 基本情報技術者試験など各試験区分とのスキルレベル比較
- 応用情報技術者試験は簡単? 難しい? スキルレベルから見た難易度
それぞれの詳細を解説します。
情報処理技術者試験のスキルレベル3に位置する応用情報技術者試験
応用情報技術者試験は、高度IT人材としてのエンジニアの知識やスキルを認定する国家試験です。
「高度IT人材としての方向性を確立した者」を対象者像としているだけあって、応用情報技術者に期待される技術水準は高く、資格を取得するには専門的、かつ幅広い知識・技能が必要となります。
また、後述するIPA(情報処理推進機構)の共通キャリア・スキルフレームワークによれば、応用情報技術者試験のスキルレベルは4段階中のレベル3です。
スキルレベルの概要については、以下で詳しく解説していきます。
基本情報技術者試験など各試験区分とのスキルレベル比較
情報処理技術者試験は、応用情報技術者試験をはじめ、基本情報技術者試験、ITパスポート試験など、全部で12種類の試験区分があります。
以下の図で、各試験区分を見ていきましょう。
さらに、試験実施団体であるIPA(情報処理推進機構)が公表している共通キャリア・スキルフレームワークにしたがって、各試験とそのレベルを分類すると、以下のようになります。
試験名 | スキルレベル | |||
・データベーススペシャリスト試験
・ITストラテジスト試験 |
レベル4 | |||
・応用情報技術者試験 | レベル3 | |||
・基本情報技術者試験
・情報セキュリティマネジメント試験 |
レベル2 | |||
・ITパスポート試験 | レベル1 |
レベル1であるITパスポート試験は、社会人全般に必要なIT知識が求められます。
レベル2の基本情報技術者試験・情報セキュリティマネジメント試験は、IT業界で働くにあたって習得すべき基礎的なIT知識が問われます。
応用情報技術者試験は、基本情報技術者試験の1つ上のレベル3です。
ITエンジニアとして応用的知識・スキルを持ち、要求された作業について全て一人で遂行できる能力が求められます。
応用情報技術者試験は簡単? 難しい? スキルレベルから見た難易度
応用情報技術者試験のスキルレベルは3であり、その難易度は情報処理技術者試験全体のスキルレベルから判断すると、中度のレベルだといえます。
レベルごとにどの程度のスキルが求められるのか、各レベルの定義を見ておきましょう。
レベル | 定義 |
レベル4 | ・高度な知識・スキルを持ち、プロとして業務遂行できる
・経験や実績に基づいて作業指示ができる |
レベル3 | 応用的知識・スキルを持ち、要求された作業について全て独力で遂行できる |
レベル2 | 基本的な知識・スキルを持ち、一定程度の難易度、または要求された作業の一部を独力で遂行できる |
レベル1 | ITに関する最低限の知識を持ち、指導を受けて作業を遂行できる |
応用情報技術者試験の合格率は例年20%前後で推移しており、難しい試験であることに間違いはありませんが、しっかりと対策を立てればIT未経験者や初学者でも合格を目指すことが可能です。
情報処理技術者試験、直近の合格率ランキング
ここからは、情報処理技術者試験の直近の合格率をランキング形式で紹介します。
- 合格率の高い順に試験区分を並べてみると
- 難関試験の多い情報処理技術者試験のなかでは「難しすぎる」とは言えない難易度
それぞれについて、順番に確認していきましょう。
合格率の高い順に試験区分を並べてみると
情報処理技術者試験のなかで各試験区分がどれくらいの難しさなのかを知るための一助として、各区分を合格率の高い順に並べてみましょう。
順位 | 試験名 | 直近の合格率 | 時期 |
1 | 情報セキュリティマネジメント試験 | 56.2% | 令和4年度 |
2 | ITパスポート試験 | 51.6% | 令和4年度 |
3 | 基本情報技術者試験 | 37.4% | 令和4年度 |
4 | 応用情報技術者試験 | 25.0% | 令和5年度 |
5 | データベーススペシャリスト試験 | 18.5% | 令和5年度秋期 |
6 | エンベデッドシステムスペシャリスト試験 | 16.6% | 令和5年度秋期 |
7 | システム監査技術者試験 | 16.4% | 令和5年度秋期 |
8 | システムアーキテクト試験 | 15.8% | 令和5年度春期 |
9 | ITストラテジスト試験 | 15.5% | 令和5年度春期 |
10 | ITサービスマネージャ試験 | 15.2% | 令和5年度春期 |
11 | ネットワークスペシャリスト試験 | 14.3% | 令和5年度春期 |
12 | プロジェクトマネージャ試験 | 13.5% | 令和5年度秋期 |
情報処理技術者試験といっても、その内容は多岐に渡り、合格率も上は50%台から下は10%台と大きな開きがあることが見て取れます。
難関試験の多い情報処理技術者試験のなかでは「難しすぎる」とは言えない難易度
先ほどのランキングで見ると、応用情報技術者試験の合格率は25%であり、12種の情報処理技術者試験のなかで4番目の高さです。
それに対して、難易度の高い高度試験区分の合格率は、10%台となっています。
この結果から、応用情報技術者試験はたしかに難易度の高い試験ではありますが、情報処理技術者試験のなかではとくに難しすぎるとまではいえないと結論付けられます。
スキルレベル、合格率ともに中間的な難易度の応用情報技術者試験
応用情報技術者試験のスキルレベルは1〜4のうちの3、合格率は1〜12番目のなかで4番。
スキルレベル、合格率ともに情報処理技術者試験のなかでは中間的な難易度にあたります。
しかしながら、一般的には難関試験であることには変わりはなく、しっかりとした対策を立てなければ、合格することは難しいでしょう。
もちろん自分一人の力で合格を目指すことも可能ではありますが、果たしてそれが最善の方法なのかと問われると、100%そうだとは言い切れません。
たしかに、独学であれば必要になるのは参考書や問題集ぐらいでお金があまりかからないという利点はあります。
しかし、参考書選びから学習プランの構築、試験問題の分析、モチベーションの維持まで一人ですべてをやろうとすると、相当の時間・手間・ストレスがかかってくることになり、見えないコストが発生してきてしまいます。
一人で学ぶことに不安を感じるようであれば、予備校やオンライン講座の利用をおすすめします。
余計なことに時間や手間を奪われることなく、サポートを受けながら正しい学習方法で効率的に勉強を進めていけるので、結果的にコストパフォーマンスに優れていると感じられるでしょう。
受験資格がないため未経験者や大学生にも合格のチャンスはある
応用情報技術者試験は受験資格がないため、勉強法次第では未経験者や大学生にも国家試験合格のチャンスはあります。
難関ではありますが、受験資格の制限が設けられていないため、誰でも受験でき、国家試験合格を目指せるのが、情報処理技術者試験のよいところでもあります。
実際に大学生で応用情報技術者試験に合格した人はどのぐらいいるのか、令和5年度(春期・秋期)の応用情報技術者試験の統計資料を見てみましょう。
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
大学(理工系の情報系) | 2,147 | 734 | 34.2% |
大学(文系の情報系) | 253 | 55 | 21.7% |
大学(情報系以外の理工系) | 535 | 228 | 42.6 % |
大学(情報系以外の文系) | 376 | 114 | 30.3% |
合計 | 3,311 | 1,131 | 34.2% |
合格者数は大学生全体で1,131名、合格率は、34.2%でした。
大学生のうちに応用情報技術者試験に合格できれば、周囲の学生と差別化を図れることになるので、就職活動で大きな武器となります。
将来IT業界を目指すのであれば、ある程度時間に融通が利く学生のうちにチャレンジするという選択はオススメできそうです。
まとめ
今回のポイントを振り返りましょう。
- 応用情報技術者試験は、スキルレベル3の国家試験
- 情報処理技術者試験の各試験区分の合格率は、10〜50%台
- 応用情報技術者試験の合格率は20%台で、情報処理技術者試験のなかでは中度の難易度
- 受験資格がないので、未経験者や大学生にもおすすめ
応用情報技術者試験をはじめとする各種の情報処理技術者試験に効率的に合格するには、戦略が必要です。
確かな戦略があれば、未経験者や大学生であっても合格をつかみとることができます。
では、実績のある確かな戦略はどこにあるのか?
その答えは、スタディングのオンライン講座です!
これまで累計16,000名以上の方から合格の声が寄せられ、毎年多数の合格者を出しているのが何よりの証拠です。
たった5分のスキマ時間でも、スマホ一つでサクサク学習。
リーズナブルなのに講座・テキスト・問題集など学習に必要な全てがオールインワン。
余計なことに時間を奪われることなく、合格に向かって一直線に勉強を進めていけます。
この機会にぜひ、「スタディング基本情報技術者試験講座」、「スタディング応用情報技術者試験講座」で合格を勝ち取ってください。
実際に講座がどのようなものなのか試しに見てみたい方は、わずか30秒のカンタン登録で、完全無料の講座を体験することもできます。
ぜひ「スタディング基本情報技術者試験講座」、「スタディング応用情報技術者試験講座」のサイトから利用してみてください。