令和2年1月9日(木)~令和2年2月中旬 |
●郵送(個人)・団体経由(インターネット申込み・郵送申し込み)は2月6日(木)、 ●インターネット(個人)申込みは2月10日(月)18時 |
5,700円
インターネット申込の場合 | ●個人申込み クレジットカード、ペイジー(Pay-easy)、コンビニ振り込み ●団体申込 申込みを行った日の翌日より5日目の17時までにIPAの講座に振り込み(土・日・祝日は除く) |
郵送申込の場合 | ●個人申込・団体申込 郵便局の窓口にて振り込み ※振り込みの際には、銀行ATMの使用はしない。 |
試験日の約2週間前 4月初旬予定
令和2年4月19日(日)
午前試験/午後試験 | 試験時間 | 出題形式 | 出題数 | 解答数 |
午前試験 | 9:30-12:00(150分) | 多肢選択式(四肢択一) | 80問 | 80問 |
午後試験 | 13:00-15:30(150分) | 多肢選択式 | 13問 | 7問 |
受験票、黒鉛筆及びシャープペンシル(B又はHB)、鉛筆削り、消しゴム、定規、時計(時計型ウェアラブル端末は除く。アラームなど時計以外の機能は使用不可)、ハンカチ、ポケットティッシュ、目薬 |
全国主要62都市で開催
詳細な試験会場については、試験日の約2週間前に受験票が発送されますので、必ず確認してください。
令和2年5月中旬