まずは、情報処理技術者試験を実施している情報処理推進機構(IPA)について解説します。
情報処理技術者試験の受験を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
IPAの正式な名称は「独立行政法人情報処理推進機構」です。
情報処理(IT)に関する国家戦略を技術面・人材面から支えることを目的として、2004年(平成16年)に設立されました。
基本情報技術者試験などの情報処理技術者試験も、こうした目的のための事業のひとつとして実施・運営がされています。
後ほど詳しく解説しますが、IPAは主にデジタル基盤の提供・サイバーセキュリティの確保・デジタル⼈材の育成という3つの事業に取り組んでいます。
なお履歴書に情報処理技術者試験に合格していることを記載する際に「経済産業省 情報処理技術者試験 基本情報技術者試験 合格」などと書くのは、IPAの所管が経済産業省となっているからです。
前述の通り、IPAは主にデジタル基盤の提供・サイバーセキュリティの確保・デジタル⼈材の育成という3つの事業に取り組んでいます。
▼デジタル基盤の提供
社会全体のデータ連携、システム連携を可能にするためのアーキテクチャ設計やさまざまなデータ連携・共有の場となる「データスペース」の整備、ソフトウェアエンジニアリング手法の推進、DXの推進などを行っています。
▼サイバーセキュリティの確保
コンピュータウィルスや不正アクセス、ソフトウェア脆弱性などに関する被害届出窓口のセキュリティセンターを設置し、日本の情報セキュリティにおける大きな役割を担っています。
また、IPAはITセキュリティ評価及び認証制度(JISEC)の認定機関でもあります。
▼デジタル人材の育成
情報処理技術者試験の実施・運営もこれに当たります。
また試験以外にも未踏ソフトウェア創造事業など、ソフトウェア開発者を支援する事業も行なっています。
IPAについての概要は、前述の通りです。
では、IPAが実施している情報処理技術者試験とはどのような試験なのでしょうか。
ここからは、情報処理技術者試験の概要について解説します。
情報処理技術者試験は、昭和44年(1969年)に当時の通商産業省(現経済産業省)が実施する形で始まった国家試験です。
その後昭和59年(1984年)に「情報処理の促進に関する法律」に基づき、指定試験機関として財団法人日本情報処理開発協会が指定され、通商産業省から委譲された試験事務を行う情報処理技術者試験センターが設立されました。
その後は平成16年(2004年)にIPAが設立されたのを機に、情報処理技術者試験の事務はIPAへと移管されました。
なお平成30年(2018年)のIPA組織改編に伴い、「情報処理技術者試験センター」は「国家資格・試験部」へと改組されています。
以下は情報処理技術者試験の12の試験区分と、情報処理安全確保支援士試験についてまとめた表です。
対象者 | 全ての社会人 | ||
試験名と求められる知識 | ▼共通的知識
ITパスポート試験(IP) |
対象者 | ITの安全な利活用を推進する者 | ||
試験名と求められる知識 | ▼基本的知識・技能
情報セキュリティマネジメント試験(SG) |
対象者 | 情報処理技術者向け | |||
試験名と求められる知識 | ▼高度な知識・技能
ITストラテジスト試験(ST)
▼応用的知識・技能
▼基本的知識・技能 |
なお情報処理安全確保支援士試験に合格をしたあと、IPAに申請をすると情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の国家資格を取得できます。
情報処理技術者試験は、IPAが定めた共通キャリア・スキルフレームワークによってレベルがわけられています。
以下は前述の試験について、それぞれの難易度をレベルごとにまとめた表です。
レベル対応 | 試験名 |
レベル4
高度な知識・スキルを有し、プロフェッショナルとして業務を遂行でき、経験や実績に基づいて作業指示ができる。また、プロフェッショナルとして求められる経験を形式知化し、後進育成に応用できる。 |
ITストラテジスト試験
システムアーキテクト試験 |
レベル3
応用的知識・スキルを有し、要求された作業について全て独力で遂行できる。 |
応用情報技術者試験 |
レベル2
基本的知識・スキルを有し、一定程度の難易度又は要求された作業について、その一部を独力で遂行できる。 |
情報セキュリティマネジメント試験
基本情報技術者試験 |
基本情報技術者試験の対象者は、「ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアを作る人材に必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者」とされています。
また前述の通り、難易度は基本的知識・スキルが求められるレベル2の位置付けです。
基本情報技術者試験に合格すればITの基礎知識やスキルが証明できるため、「ITエンジニアの登竜門」とも言われています。
また試験対策をすると情報処理の分野に限らず、ビジネスに関する知識も身につけることが可能です。
合格できればIT業界への就職・転職にも有利になる可能性があるだけでなく、企業によっては、資格手当の支給が受けられる場合もあります。
ITエンジニアを目指している人はまず挑戦すべき資格だと言えるでしょう。
今回のポイントをおさらいしておきましょう。
「スタディング基本情報技術者試験講座」は、基本情報技術者試験の合格を目指す方を対象としたオンライン講座です。
スタディングでは、ITエンジニアを目指している人やITの基礎知識がない初心者でも、効率的に合格レベルの実力が身につけられるカリキュラムを提供しています。
講座の内容は無料で体験できますので、ご興味のある方はぜひお試しください。