![]() | 合格された資格名、合格された年度を教えてください。 |
---|---|
![]() |
ビジネス実務法務検定試験2級に2021年に合格しました。
|
![]() | ビジ法2級を取得しようと思われたきっかけを教えてください。 |
---|---|
![]() | 会社からのすすめと、資格取得を勉強目標として立てたことです。 |
![]() | どのような教材で勉強しましたか? |
---|---|
![]() | 今回は、スタディングの教材のみで勉強しました(公式テキストなどは使いませんでした)。 |
![]() | スタディングを選んだ理由を教えてください。 |
---|---|
![]() | 別の資格勉強をしていましたが、そのときに本のテキストを持ち歩くのが大変で、それで嫌になってしまったっていう経験があったので、スマートフォン一つで勉強が完結するようにしたいなと思って、スマホで勉強が完結するスタディングを選びました。 |
![]() | どのように勉強時間を確保しましたか? |
---|---|
![]() | 主な勉強時間は通勤時間と寝る前の時間でした。あとは、他に空いた時間にスマホでアプリを立ち上げて、少しでも勉強しようと意識していました。 |
![]() | スタディングを選んでよかった点を教えてください。 |
---|
![]() | 1回の講義時間が短く、通勤時間で見終わる点がよかったです。また、今回一番よかったのは、本試験がIBT形式(オンライン)に変更となりましたが、スタディングの問題演習は、IBT形式と同様にオンライン上で解きますので、メモを取らずに解く練習ができた点です。紙にメモしたり問題にチェックを入れないで、画面上で解く癖がついたので、よかったです。 |
---|
![]() | 学習システムはいかがでしたか? |
---|---|
![]() | 私の中でとてもいいと思ったのが、勉強時間を記録してくれるシステム(学習レポート機能)です。1日どのぐらい勉強したかがグラフになって表示されるので、この日は頑張ったとか、この日はちょっと少なかったとかそういうのが見れるのが、私の中では、とても良かったと思っています。また、問題は選択式なので、やはり勘で答えてしまうこともありますが、根拠が取れていない問題については、問題横断復習機能を使ってチェックをし、後で復習して根拠が取れるようになるまで解き直しをすることができました。 |
![]() | 試験勉強を続けるモチベーションを保つコツがあれば、教えてください。 |
---|---|
![]() | 自分の中で毎日少しでも本当に短い時間でも勉強を続けることをルールにしていました。スタディングの学習システムには、勉強時間が表示される機能があったので、毎日の勉強時間を見てモチベーションを保っていました。 |
![]() | スタディングはどんな人におすすめですか? |
---|---|
![]() | できるだけ予備校とかに通わず、あまりお金もかけずに資格を取りたい人だったり、私がそうなんですけど普段からすごくスマホを見るタイプなので、スマホ見る癖がついてると勉強するのにそんなに敷居が高くならないのかなと思います。 |
![]() | これから合格を目指す方にメッセージをお願いします |
---|---|
![]() | アプリ一つで勉強ができるので、資格勉強への敷居は非常に下がったと思います。もちろん最初は、やはり紙のテキストで勉強するのが一般的だと思っていましたので、多少の不安はありました。しかし、無料講座を見て、これなら頑張れそうだと思えたので、スタディングで勉強しようと決めました。迷ってる人は、ぜひ無料講座を取ってみてください。 |
すべての合格者の声を見る |