試験日は、一定の期間の間で自分で選ぶことができます。試験日を自分で選んで予約する試験になったことで受験しやすくなりました。
申込期間 | 試験期間 | |
第51回 | 5月25日(水) ~6月3日(金) |
7月1日(金) ~7月19日(火) |
第52回 | 9月13日(火) ~9月22日(木) |
10月21日(金) ~11月7日(月) |
※従来の試験は、年2回で6月下旬~7月上旬に1回、12月上旬に1回、実施されておりました。
※別に試験開始前に本人確認、受験環境の確認等あり
試験の申込方法は、従来は郵送による方法もありましたが、IBT試験になりインターネット受付のみとなりました。
申込には、東京商工会議所のオンライン試験プラットフォーム(Excert)への登録が必要となります。
受験サイト(Excert)へアクセスし登録、受験日時を選択し、受験料のお支払いをします。
3級 |
5,500円(税込) |
2級 | 7,700円(税込) |
※従来は、3級4,400円(税込)、2級6,600円(税込)でした。
受験者にて準備が必要です。
※タブレットやスマートフォンをカメラとして使用することはできません。
※ヘッドセットやイヤホンは使用不可。
以下の全ての条件を満たす受験環境を準備してください
身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど、第三者機関発行で原則として氏名、生年月日、顔写真が揃って確認できるもの)
※身分証明書は本人確認の際に使用します。電子媒体やコピーは不可。
試験の詳細や注意事項、お申込手続方法などは、必ず下記の東京商工会議所のホームページをご覧ください。
※「ビジネス実務法務検定試験®」は、東京商工会議所の登録商標です。
「スタディング ビジネス実務法務検定試験®講座」は、オンライン資格対策講座です。
わかりやすいビデオ講座に加え、合格に不可欠なアウトプット学習のための問題集が充実しており、しかも、これらの問題演習はすべてオンライン上で出来ますので、IBT(CBT)試験の練習に最適です。
メールアドレスの登録で、講座の一部を無料で受講していただけます。
これからビジネス実務法務検定試験®の勉強を始める方は是非お試しください。
初めて法律を学ぶ方でも
効率的に学べる!
スタディングは今すぐ無料でお試しできます。
短期合格セミナー「忙しくても、3級・2級に短期合格する勉強法」では
試験の合格基準、短期合格のコツ、忙しい方向けスタディングの活用法等を配信中!
◆短期合格セミナー
「忙しくても3・2級に短期合格する勉強法」
・3級・2級検定試験の概要
・検定試験の特徴
・短期合格のコツ
・忙しい人向け「スタディング」活用術
◆基本講座 3級初回版「法律の基礎知識」「民法11」「ビジネスと法規制1」
◆基本講座 2級初回版「株式会社の設立1」「債権の管理と回収5」「企業と従業員の関係1」
ビデオ/音声講座、テキスト、スマート問題集、テーマ別試験形式問題集、合格模試付き!
無料講座と無料セミナーを試してみる |
ビジネス実務法務検定試験®の勉強方法 |
ビジネス実務法務検定試験®とは?試験情報のまとめ |