無料お試し

管理業務主任者試験令和6年度(2024年度)の合格点は38点、合格率21.3%!

令和6年度 管理業務主任者試験の合格基準点は38点

令和7年1月10日(金)に一般社団法人マンション管理業協会から、令和6年度 管理業務主任者試験の合格発表がありました。

合格された方、本当におめでとうございます。

同協会発表の試験結果の概要によると、令和6年度の合格者は3,159人で、前年度(令和5年度)の3,208人から49人減少しました。

合格基準点は、50問中38問以上正解した方(試験の一部免除者は45問中33問以上正解した方)で、合格率は21.3%(前年度21.9%)という結果でした。

令和6年度 管理業務主任者試験の結果について

  • 試験日:令和6年12月1日(日)
  • 受験申込者数:17,775人(前年度 17,855人)
  • 受験者数:14,850人(前年度 14,652人)
  • 受験率:83.5%(前年度 82.1%)
  • 合格判定基準:50問中38問正解(試験の一部免除者は45問中33問正解)
  • 合格者数:3,159人(前年度 3,208人)
  • 合格率:21.3%(前年度 21.9%)
  • 合格者の平均年齢:43.1歳
  • 最高年齢合格者:78歳
  • 最低年齢合格者:18歳

参考:近年の管理業務主任者試験の合格率、合格点等の推移

年度受験者数合格者数合格率合格基準点
令和6年度14,850人3,159人21.3%38点
令和5年度14,652人3,208人21.9%35点
令和4年度16,217 人3,065人18.9%36点
令和3年度16,538 人3,203人19.4%35点
令和2年度15,667人3,739人23.9%37点
令和元年度15,591人3,617人23.2%34点
平成30年度16,249人3,531人21.7%33点
平成29年度16,950人3,679人21.7%36点
平成28年度16,952人3,816人22.5%35点
平成27年度17,021人4,053人23.8%34点
平成26年度17,444人3,671人21.0%35点

★管理業務主任者試験、マンション管理士試験の合格の秘訣とは?「合格するための5つのルール」を無料公開!

★管理業務主任者試験の学習経験を活かして宅建試験に挑戦!スキマ時間で効率的に学べる「スタディング 宅建士講座」とは


※ 一般社団法人マンション管理業協会から発表の「令和6年度 管理業務主任者試験 結果報告」(PDF)より

令和6年度 管理業務主任者試験の合格者の受験番号、令和6年度 管理業務主任者試験 結果報告などについては、一般社団法人マンション管理業協会の下記ページからご覧ください。

http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html