ここでは、直近の2021年7月に行われる第39回検定の主なスケジュールをご案内いたします。
①受験申込申請期間 |
↓ |
②受験票発行 |
↓ |
③試験日 |
↓ |
④試験結果通知 |
受験を予定されている場合は、受験申込の期限を確認しましょう。
Web申込(個人) | 2021年2月17日(水)~6月3日(木) |
郵送申し込み(個人) | 申請書類請求期間:2021年2月17日~5月27日※協会必着 申請受付期間:2021年2月17日(水)~6月3日(木)※協会必着 |
お申込み方法や、受験料の支払い方法の詳細は、知的財産教育協会のホームページをご覧ください。
受験票の発行は下記日程で予定されています。
発行日 | 2021年6月23日(水)(予定) |
受験票の発行方法の詳細は、知的財産教育協会のホームページをご覧ください。
開始時間を過ぎた場合は、受験できなくなる場合がありますので遅れないように注意しましょう。
集合時間 | 開始予定時間 | 終了時間 | |
学科試験 | 11:00 | 11:15 | 12:00 |
実技試験 | 12:15 | 12:30 | 13:15 |
集合時間 | 開始予定時間 | 終了時間 | |
学科試験 | 14:00 | 14:15 | 15:15 |
実技試験 | 15:30 | 15:45 | 16:45 |
下記日程で試験結果が知的財産教育協会から発表される予定です。
試験結果発表 | 2021年8月23日(月)12:00(予定) |
※上記は、知的財産教育協会のホームページをもとに作成しています。
第39回<検定試験日:2021年7月11日(日)>の申込登録期間は 2021年6月3日(木)までです。 |
試験の詳細や注意事項、お申込手続方法などは、必ず下記の試験実施団体のホームページをご覧ください。
知財検定の勉強を
始める前に知っておきたい!
スタディングは今すぐ無料でお試しできます。
短期合格セミナー「忙しくても、知財検定3級・2級に短期合格する勉強法」配信中!
短期合格セミナー「忙しくても、知財検定3級・2級に短期合格する勉強法」
基本講座 3級・2級 体験版
ビデオ/音声講座、テキスト、スマート問題集、セレクト過去問集(学科・実技)付き!
無料講座と無料セミナーを試してみる |