社会保険労務士
2023年合格
今回、2回目の受験での合格です。
将来の不安もあり、60歳代半ばでもリタイアさせてくれない世の中になりつつありますので、持っておいた方がよい知識を得て、キャリアアップにも繋がりうると考え、社労士の受験をすることにしました。
① 資格取得を目指したきっかけ 地方公務員として働いていますが、ここからの将来に漠然とした不安を感じることが多くなったことから、手に職をつけたいと考え学習を始めました。
・受験勉強で工夫されたこと STUDYingさんに講座を申し込んだのは1月過ぎでしたので、ペーパー媒体のテキストを買うのは躊躇してました。
スタディングを選んだのはコストパフォーマンスとPC・スマホでどこでも学習できると思ったからです。
スタディングの講義動画は視覚的に分かりやすく、とても理解がしやすかったです。
労務や社会保障の制度についての無理解を自覚しつつ、いつかはそれを解消したいものだと思いながらも、さりとて何をすることもないまま雇用されてきたが、本年1月末日に思いたって社労士試験に挑戦することにした。
会社で人事関係の仕事についた経験がありますが、その経験をしっかりした自分のスキルに転換していくためにも、一度体系的に学習してみようと思ったのがきっかけです。
【資格取得を目指したきっかけ】 異動で人事部門に配属になったことがきっかけで学習を開始しました。
スタディングは本当に学習しやすかったです。
1.資格取得を目指したきっかけ 職場でバックオフィスに異動し給与計算担当となったのを皮切りに、職務上広く労務関係の知識が求められるようになったことがきっかけです(その後、退職してしまいましたが…)。
自分のスキルアップのために2年前の試験から受験をしていました。
・資格取得を目指したきっかけ:勤務先は会計事務所なのですが、お客様は関係なく社会保険・労務に関する質問もされてくるのでネットなどで調べて対応することが度々ありました。
1回目の受験で合格しました。
会社でのスキルアップの為資格取得を目指しました。
最初は軽い気持ちで勉強を始めましたが、やるからには受かりたいと真剣に取り組み始め、4回目でやっと合格できました。
実家にて自営業をしているためなにか助けになれることがないかと思い勉強を始めました。
スタディングの講義動画とAI問題復習は、私にはとても合っていたと思います。
子育てしながらフルタイムで勤務している者です。
会社で社会保険業務をメインに担当しているため、より知識を身につけたいと思い勉強しました。