社会保険労務士
2023年合格
仕事のステップアップを目指し、社労士の受験を約10年前に始めました。
2回目の受験で合格することができました。
過去4回受験していて5回目でした。
・社内のMBOにかくために
・受験のきっかけ 過去に宅建士、行政書士を取得していたのでさらに難関資格へ挑戦しました。
過去に業務の関係から社労士試験の市販本をし、独学で勉強(受験)もしていたが、 正式に、スタンデイングを申込し受験しました。
資格取得を目指すことになったのは、学習時間が1000時間超と言われる難関資格に挑戦してみたいと思ったことがきっかけでした。
学生という身分であるため、膨大な時間を活用できる貴重な期間を有効活用したいなと考えていました。
昨年度も本講座を活用し受験しましたが、勉強時間が不足した事もあり数点足りず不合格でした。
コロナ禍で迎えた最初のGWに何か勉強でもしないと時間が勿体ないと思い、興味のあった社会保険労務士の資格取得を目指すことにしました。
やる気が出ないなあという時も、スタディングを開いて1問でも問題を毎日解くように心がけました。
おかげさまで社会保険労務士試験に合格することができました!
約10年、民間企業で人事労務セクションで従事しており、そのキャリアを客観的に証明できる資格が欲しかったこと、および労働法の知識を体系的に習得したかったことから、勉強に着手しました。
6回受験してもダメだったので、もうあきらめるようと思ったときもありましたが、あと1年だけやりきろうと決めて、スタディングを選びました。
運よく初めての挑戦で合格することができました。
仕事の知識を確かなものにしたくて、社労士資格の取得を目指しました。
人事部に配属されたことをきっかけに、スキルアップのため勉強を始めました。
働きながらの勉学は大変でした。
過去に3回受験を行っていましたが、すべて選択式で1点足りずに不合格となっていました。
夫の転勤の度、転々と事務職を渡り歩くことに疲れ、知識を積み重ねていける分野で仕事がしたいと思い受験を決意しました。