社会保険労務士
2023年合格
まず何をもっても、早苗先生に感謝します。
【目指したきっかけ】 社会保険の仕組みをわかっていなかったので勉強したいと思いました。
私は部署異動をきっかけに人事関連の仕事に携わるのともあり、体系的な知識を習得したいと思い、受験を決めました。
消防士ですが、何か挑戦しようと社労士を目指しました。
スタディングの、イラストや図表を沢山盛り込んだ分かりやすくて読み進めやすいテキストは、知識のインプットに最適だと感じました。
・資格取得を目指されたきっかけ →税理士として開業予定であったが、税務以外の仕事の幅を増やすために税理士と相性がよい社労士を取ろうと考えました
スタディングで良かった点は、説明のスライドが分かりやすく、記憶に残ったという点です。
業務中に交通事故に遭い労災申請をした経験があったこと、お客様から年金について質問を受けることが多かったことから、専門性の高い知識が欲しいと思い社労士合格を目指しました。
地方の中小企業の管理部門に所属している為、自身のキャリアアップに繋がる勉強がしたくて始め、結果3回目で合格しました。
金融機関を定年退職後、行政書士事務所を開業しておりましたが、さらなるスキルアップを目指し、社労士に挑戦しました。
2回目の受験で合格することができました。
基本的にはスタディングの講座を繰り返し、過去問や選択式の問題を解きました。
HR分野の仕事をしており、更なるスキルアップを目的に資格取得を目指しました。
新卒で現在の会社に入社し、人事に配属されたことがきっかけで勉強を開始しました。
就職氷河期世代だったこともあり、人事という仕事に興味があり、できるなら人事の仕事がしたいとずっと考えていました。
【資格取得を目指したきっかけ】 現在総務として働いています。
STUDYingは隙間時間を多く活用できるサービスが豊富にあり、勉強時間をかさ増しできたことで1年目で無事合格することができました。
独学を強力にサポート!スマホが有ればいつでも学習が出来る!
最初、書店で買った参考書で独学しようとしましたが、理解も記憶も時間がかかり、途中で挫折しました。
人事部門に異動になり、職場から第一種衛生管理者の資格を取るように言われ、学生時代以来久しぶりに3ヶ月ほど勉強し合格しました。