社会保険労務士
2024年合格
コロナをきっかけに在宅ワークが一般的になりました。
工場で2交替勤務に従事していますが、大学で労働法を勉強していたことから、転職のために社労士資格取得を目指しました。
前職は、業界としても、自分の業務としても、社労士の仕事とは接点ゼロの環境でした。
きっかけとモチベーションは、自分が望む職種に異動したい、自分が自信と根拠を持ってそのような部署に立候補したいと思ったことでした。
社労士受験を決めて、スタディングを始めたのが今年の2月でした。
未経験から事務職に転職したことで、知識の習得が必要になりまずは簿記とFPを取得しました。
・資格取得を目指したきっかけ:【① 勤務先で法人本部に所属しているため、自分自身の業務の幅を広げたかった。② 独立開業を視野に入れたかった。】
前職で社会保障関係の仕事をしていましたが、ハードワークのわりに対外的なスキルが身につきませんでした。
現在の仕事に役立つと思い社労士の勉強を始めました。
・資格取得のきっかけ 出産をきっかけに前職を辞め、地元に戻ってきました。
1年目は元々激務部署にいたこともあって時間確保に苦しみました。
2024年3月末にサラリーマンとして他者と差別化でき、かつ人生の軸になるような資格を取得したいと思い立ち、社労士の資格を決断しました。
システムエンジニアとしての業務知識、そして、サラリーマンとしての有用な知識(特に雇用保険とか)を獲得したいと思い、どうせなら高い目標をもとうということで、社労士資格をとることにしました。
【資格取得を目指されたきっかけ】 公務員という仕事柄、多岐にわたる業務に従事していますが、社会保険に関わる業務に携わっていた際に、社会保険が果たす役割の大きさを実感していました。
働きながら勉強をしなければならなかったため、隙間時間にスマホで勉強できて大変助かりました。
別の通信講座を利用していましたが、スタディングが良さそうだったので乗り換えました。
社労士試験を受けると決めた時、試験まで4か月半しかなかったのでとにかく効率を重視で勉強を進めました。
AI機能が便利です!
まずスタディングさまと早苗先生ありがとうございます。
独学から始め、自分に適した教材を探していたところ、STUDYingにたどり着いた。