オンライン資格対策講座「STUDYing(スタディング)」を提供するKIYOラーニング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:綾部貴淑)は、司法試験および予備試験対策の新たな柱となる「論文コアメソッド講座」をリリースしました。本講座は、最難関国家資格である司法試験・予備試験の論文試験対策として、これまでの予備校で提供されてきた論文対策講座とは一線を画す、効率的かつ画期的な学習法をオンラインで完結できる形で提供します。
特に注目すべきは、短期合格を果たした講師の攻略法を誰でも簡単に追体験できる点です。重要な論点を絞り込んだ「コアメソッド」を基盤に、キーワードの穴埋めや文章の並び替えといった段階的な学習を取り入れ、論文試験攻略に必要なスキルを効率的に習得できるよう設計されています。さらに、生成AIを活用した「AI添削」機能により、答案作成後の即時フィードバックも可能となり、学習効果を飛躍的に向上させます。
■異色の経歴を持つAIエンジニア講師が提案する新しい学習法
「論文コアメソッド講座」を開発した講師は、公的研究機関でAIエンジニアとして勤務しながら、独学で司法試験予備試験に挑戦。わずか8か月という短期間で合格率3~4%の予備試験を突破しました。この異色の経歴を持つ講師は、仕事や家庭の事情で十分な勉強時間を確保できない中でも効率的に学べる方法を模索し、自身の経験を基に、論文試験攻略のための「コアメソッド」を構築しました。
従来の論文対策は、膨大な事例問題を解き、量で勝負するアプローチが主流でしたが、本講座では、「重要ポイント」に絞った学習法を採用。短期間で最大の学習効果を得られるよう設計されています。
![]() | 論文コアメソッド講師 山崎
智也氏
1986年埼玉県生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。 公的研究機関においてAIエンジニアとしてフルタイムで働きながら、2022年予備試験、2024年司法試験合格。 対策8か月で難関の予備試験論文式試験に一発合格された学習経験を各種SNS活動にて発信。多くの受験生から支持を集める。2023年12月から司法試験・予備試験の個別指導を開始。受験指導では、「最短合格」や「暗記不要」といったマジックワードに流されない、王道かつ盤石な法律基礎力の醸成を目指す。 |
■キーワードの穴埋めと文章並び替えで効率的に論文スキルを習得
「論文コアメソッド講座」では、論文試験攻略に必要なスキルを段階的に習得できる学習フローを提供しています。これまでの予備校で提供されてきた論文対策講座では一般的ではなかった以下の特徴的な学習法を採用しています。
![]() |
キーワードの穴埋め 文章並び替え タイピングで答案作成 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
■生成AIを活用した「AI添削」 「AI添削」は、生成AIを活用した革新的な学習支援機能です。本講座が提唱する論文攻略法に基づき、受講生の答案を即時に評価し、改善点を具体的に提示します。これにより、従来の人による添削では実現が難しかった以下の課題を解決しました。 迅速なフィードバック: 従来の答案添削は返却までに1週間以上かかることが一般的でしたが、「AI添削」では答案作成直後に結果を確認可能。 高品質で一貫性のあるフィードバック: 添削者によるばらつきがなく、全ての答案に対して均一な品質でフィードバックを提供。 低コストでの利用: 人件費を抑えたAI技術の活用により、受講生にとって手頃な価格で利用可能。 さらに、本機能は2026年から導入予定のCBT(コンピュータベーステスト)形式に対応したタイピング練習としても活用できます。
■スタディングが目指す未来 KIYOラーニング株式会社は、これまでもAI技術を活用した学習支援機能を多数提供してきました。「AI問題復習」や「AI実力スコア」に加え、今回の「AI添削」によって、より個別化された学習体験を提供します。
今後も、生成AIを活用した新機能の開発を通じて、受講生一人ひとりに最適な学習環境を提供し続けることで、「学びを革新する」というビジョンを実現してまいります。 | ![]() |
■オンラインで完結する学習法が忙しい受験生を支援
「論文コアメソッド講座」は、仕事や家庭の事情で十分な勉強時間を確保できない受験生でも、効率的に論文試験対策を進められるよう設計されています。スマートフォンで手軽に学べる学習コンテンツや、繰り返し利用可能な演習機能を活用することで、スキマ時間を最大限に活用可能です。
また、受講後も「コアメソッド」を活用し、基礎知識を答案作成に応用する力を養成。過去問演習を通じて、実践力をさらに高めることができます。
![]() |
■論文コアメソッド講座リリースキャンペーン 論文対策を穴埋め問題、並べ替え問題、タイピング&AI添削と細分化して学ぶ論文対策に特化した講座 通常価格(通常価格から11,000円OFF)※金額は全て税込 |
同講座の開講を記念して、多くの方にご利用いただけるように2025年4月30日(水)までの期間限定で特別価格にて販売いたします。
キャンペーンの詳細は下記にてご確認ください。
https://studying.jp/campaign/shihou202504.html
■オンライン資格取得講座「スタディング」とは
「スタディング」(https://studying.jp/)は、短期間で合格した人々の学習法を徹底的に研究し、10年以上も改善を重ねてきた究極のオンライン資格取得講座です。
「忙しい方こそ、もっと活躍して頂きたい」その思いから「スタディング」は開発されました。
私達が目指しているのは、世界一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」学習手段になり、皆様の持っている可能性を最大限に引き出すことです。
スタディングは、短期間で合格した人々の学習法を徹底的に研究し、
10年以上も改善を重ねてきた究極の"オンライン専門"講座です。
世界一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」
学習手段を提供していきます。
https://studying.jp
■KIYOラーニング株式会社とは
KIYOラーニングは2008年1月より「学びを革新し、だれもが持っている無限の能力を引き出す」というミッションのもと、スキマ時間を活用し資格取得を目指せる音声講座として「通勤講座(現:スタディング) 」をスタートしました。2010年に法人「KIYOラーニング株式会社」を設立し、スマホで効率的に学べる学習システムを開発、動画コンテンツを充実させ、資格ラインナップの拡充、品質の向上を図ってきました。さらに、2017年には、法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」も展開するなど社会人や企業教育を革新するプラットフォーマーとしてサービス展開を推進しています。