宅建士
2018年合格
年齢が55歳という事もありなかなか記憶をする事が出来なかったが何度もやっているうちに数字とかよりも感覚的に正誤が掴めるようになってきた。
通勤講座は、普段から仕事で忙しい自分にも、自然と勉強する事が習慣に出来ました。
4月からの学習スタートでしたが、時間の確保が難しく前半は大変苦労しました。
実は、過去に宅建にチャレンジし、独学テキストで勉強に取り組んでいましたが、合格ができず、今回、宅建士 通信講座にて無事合格することができました。
一発合格を目指して春から、働きながら利用しました。
2回目の受験受験で合格しました。 以前は独学で、インプットに時間をかけすぎ、アウトプットが不十分だったと感じています。
映像の講義はとてもわかりやすく再生速度も変えられるので2回、3回と何度も見ることでより理解を深めることができました。
通勤講座に絞ることが大事です。
講義を一通り見たあとは、基本的な問題を何回も解いて覚えました。
今回会社で不動産部門にいて、受けることをすすめられ受験しました。
僕は大学生ですが、バイトの往復移動時間だけでもバカにならないので、そういった時間にスマホで映像、過去問を解きました。
一般書籍のテキストで理解できなかった分野を動画で観ました。
竹原先生の講義はとても分かりやすく、専門用語で分かりにくい用語もすぐ理解できました。
竹原先生、ありがとうございました。絶対に一発合格する!と決めて取り組んでおりましたが、直前の模試などの点数がなかなか伸びず、何度もくじけそうになりました。
3年前に不動産業界へ就職し、昼休みと帰宅前に時間をとって受験していました。
7月に受験を思い立ち準備期間が限られていたため、短期間で効率よく学習できて、価格の手頃な方法をと考え、当講座を選びました。結果、無事1回目の受験で合格することができました。
まとめて勉強をする時間がとれなかったので、通勤などの隙間時間で勉強ができたのはよかったです。
普段は医療系の仕事をしておりますが、何か知らない世界の知識を得たいと思って、思いたって、5月のゴールデンウィークから通勤講座での勉強を始めました。
オススメです。 サクサク進めるので、リズムに乗って学習するのが楽しくなります。
仕事柄、不動産や民法をはじめ、各法令に接するものの、いざ試験勉強をするにあたり、どんなツールで勉強すればよいか迷っていました。