スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座

スタディング 宅建士講座
講師メッセージ

忙しい方にも、学びやすく、わかりやすく、継続しやすい宅建士講座です。この講座で、短期合格を勝ち取ってください!

「スタディング 宅建士講座」にようこそ!

主任講師の「竹原 健(たけはら けん)」です。

宅建士試験は、毎年20万人を超える人たちが受験する有名な資格です。

多くの方々がチャレンジする試験だけあって、書店には様々なテキストや問題集が並び、試験対策の学校も全国に数多く存在します。さらに、数え切れない位の通信講座が開講されています。

そして、これらのうちいずれかの方法をとることにより、毎年成績の上位15%~18%の人たちが合格しています。

それでは、この上位15%~18%に入るためには、上記のうち、どの方法をとるのが最適なのでしょうか?

答えは、「どんな方法も変わりはない」と言えます。独学でも、通学講座でも、通信講座でも構わないのです。

合格に必要なことは?

ガイダンスでもお話していますが、宅建試験は、「試験に合格するために必要な情報のインプット・アウトプットの繰り返しを最後まで続けることができれば合格できる試験なのです。」

つまり、宅建試験は、定められた範囲のインプット〔テキストの内容の理解〕→ アウトプット〔理解した内容の確認(問題演習)→ アウトプット(過去問題の演習)

ということを着実に最後まで繰り返していけば、絶対に合格できる試験なのです。

したがって、テキストにおいて試験で問われる内容を理解し、理解した内容を用いて問題演習・過去問題の演習を行えば、独学でも十分に合格できるんです。

合格が難しくなる理由とは?

しかし、なぜ、多くの方は、独学以上の通信講座や通学講座を活用しても合格が難しいのでしょうか。

私が20年以上、宅建士試験の受験指導に携わり多くの受験生と接している中で、共通して言えることは、「学習する時間がない」ということです。

仕事(アルバイト)や学業が忙しいので、勉強を続けることができないのが現状であり、実際のところ、過去問題の検討を含めて勉強が終了している人は受験者の3割にも満たないのではないかと思います。

つまり、最後まで過去問題練習まで終わっているのであれば、相当の確率で合格できることになります。

いくら、有用な講義そしてコンテンツがあっても、それを消化する学習時間がなければしょうがないのです。

合格のポイントは、スキマ時間の活用

そのため、忙しい受験生にとって、合格のポイントは時間の使い方といえます。限られた時間の中で勉強するには、効率的に学んでインプットからアウトプットまで終わらせることが必要だからです。

そこで、スタディングが提案する勉強スタイルは、まとまった時間にまとめて勉強するのではなく、日常のスキマ時間を使って、少しずつ学んでいく時間の使い方です。

通勤時間、 移動時間、昼休み、待ち時間、就寝前後の時間などのちょっとした時間を積み上げていくことで、忙しい方でも十分な勉強時間を確保することができると考えるからです。

スタディングの各講座は、スマートフォン、PC、タブレットで学べるため、これらのスキマ時間を活用して勉強することができます。

机に座って勉強する時間のない忙しい方でも、時間を有効に活用して学んで頂けるのではないかと思います。

よく出るところをしっかり学ぶ

また、合格するためには、満点を狙う必要はありません。宅建試験の合格点は例年7割前後だからです。出題範囲すべてを完璧にこなそうとすると、ほとんど出題されないところに余分な時間をかけることになってしまい、本来確実に押さえなければならない知識を定着させることができなくなる恐れがあります。

そのため、スタディングでは、近年の宅建試験を分析し、よく出るところ、得点しやすいところをしっかり学べるように構成しています。

各科目ごとの特徴、対策を講座の中でお伝えしておりますので、合格に直結する勉強をして頂くことができます。

忙しい方にとって、無駄な時間を省いて効率的に学んで頂けるのではないかと思います。

さあ!学習を始めましょう。

宅建試験は、過去問題練習まで、しっかり行うことができれば、ゴールに近づくことができます。やるべきことをしっかり学べば、合格することができる試験なのです。

宅建士試験合格を目指す皆様には、まずは、当講座をお試し頂ければと思います。

そして、このスタディング 宅建士講座で、宅建試験合格を勝ち取りましょう!

竹原 健【スタディング 宅建士講座 主任講師】

竹原 健 プロフィール

1963年東京都港区生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。宅建士、行政書士など数多くの国家試験や検定試験について、20年以上にわたりその教材作成や講義を務める。

長年の受験指導で培った合格のノウハウを、初学者にもわかりやすく伝える講義は好評を博している。

「スタディング 宅建士講座」のほか、「スタディング 行政書士講座」を担当している。

特定行政書士、マンション管理士、管理業務主任者(有資格)、宅地建物取引士(有資格)、一級知的財産管理技能士(特許専門業務)、一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)、一級知的財産管理技能士(ブランド専門業務)

著書
リトライ合格宅建士(中央経済社)

宅建士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

かんたん無料登録で3大特典!

  1. 動画で短期合格ルールを解説
  2. 期限なしで初回講座と全機能を試せる
  3. あなただけの学習計画をAIが作成
さらに
お得に受講できる
10%OFFクーポンプレゼント!
クーポンプレゼント
特別講義これから始める方へ合格勉強法とNG勉強法など大公開!
まずは宅建士講座を無料で試してみる
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き
  • スタディング 宅建士講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube