価格が安い理由は、
教室を持たず、オンライン上でのサービス提供を行うことで、運営コストを削減し、
価格に反映しているため
スタディングの安さの秘密は、従来の一般的な資格学校・通信講座でかかっていた「合格に関係ない事にかかるコスト」を極限まで削減したことにあります。さらに、スタディングでは、ITを活用した、革新的な学習システム・運営システムを開発した結果、運営コストを大幅に削減することができました。その結果、圧倒的な低価格※が実現できたのです。
さらに、これにより「合格するのに重要なコスト」に資源を集中できることになったため、他校の講座よりも「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」講座を低価格※で提供できるようになりました。
※同種の資格講座を提供している業者のうち、当社が販売開始時点で調査した範囲での比較
初学者
にも
受験経験者
にも
ぴったりなコースをご用意!
ミニマム | スタンダード | コンプリート | |
---|---|---|---|
価格 |
ペーパーレス版
14,960税込 |
冊子付版
24,800税込 ペーパーレス版
19,800税込 |
冊子付版
29,800税込 ペーパーレス版
24,800税込 |
動画講義 | |||
WEBテキスト | |||
スマート問題集 | |||
セレクト過去問集 | |||
13年分テーマ別 過去問集 | |||
合格模試 定価1,980円 | - 別売りオプション | ||
直前対策講座 【予想論点】 定価5,940円 | - 別売りオプション | - 別売りオプション | |
学習Q&Aチケット 1枚:1,500円 5枚:6,000円 10枚:9,000円 | - 別売りオプション | - 別売りオプション | 10枚付き |
※ペーパーレス版、ミニマムには冊子テキストは付きません。宅建士合格コース[2025+2026年度合格目標]冊子付版をご購入された場合には、2025年度版冊子版テキストが付属します。2026年度版は付属しません。
※上記は2025年度版コースに含まれる内容となります。2026年度版コースの講座数や講義時間、講座構成などの仕様は、2025年度版のものから変更される場合があります。予めご了承ください。
基本講座
基礎から着実に学べる!初めて学ぶ方にもわかりやすい講義!
WEBテキスト
フルカラーで、イラストや図表も多用しているため、見やすく分かりやすいWEBテキスト
スマート問題集
基礎固めに最適な一問一答集!
セレクト過去問集
最小限の努力で合格レベルに到達するための重要テーマを厳選!
13年分テーマ別
過去問集
過去問対策を強化して、さらにレベルアップしたい方におすすめ!
合格模試
本試験前のシミュレーションに最適!
直前対策講座
【予想論点】
本試験50問の出題予想論点を解説!
学習Q&Aチケット
皆さまからの学習内容の
質問に講師がお答えします!
Webサイトより気軽に質問可能、
他の受講者のQ&Aも閲覧可能
冊子版テキスト
基本講座のWEBテキストを印刷・製本。
図表や解説をフルカラーで。
冊子版
テキスト(全4冊)
紙のテキストを使って勉強したい方におすすめ!
![]() |
再受講の方 【2025年度更新版】宅建士合格コース2024年度以前のスタディングの「宅建士合格コース」を購入済みの方を対象とした、2025年度版への更新版です。特別価格で引き続き学習することができます。詳細はこちら
|
コース名 | 価格 | コース内容 |
---|---|---|
宅建士 直前対策講座[2025年度予想論点] |
一括 ¥5,940 | 過去の宅建試験の出題傾向をもとに、令和7年度 宅建試験で出題が予想される重要論点をわかりやすく解説します。ご購入はこちら |
宅建士 合格模試[2025年度試験対応] | 一括 ¥1,980 | 合格模試は、いつでもどこでも受験できる本格的なオンライン模擬試験です。講師が問題の解き方や重要なポイントをわかりやすく説明する解説動画付き。ご購入はこちら |
![]() |
冊子版オプション(2025年合格目標)
スマホで読めるWEBテキストに加えて、ご希望の方は、紙のテキストもご購入できます。 全4冊一括 ¥9,900 コースに含まれる「基本講座WEBテキスト」を印刷・製本したものです。発送スケジュール・詳細はこちら |
宅建士
担当講師
ガイドに従って学習を進めるだけなので、
何の勉強をしたら良いのか?と悩む心配がありません。