簿記
2023年合格
2021年度にテキストで勉強していましたが、仕事との両立が難しく挫折してしまいました。
理解できない内容を何度も動画で見直ししました。
毎朝の通勤時に仕訳などの考え方を聞きながら利用していました。
繰り返し、学習と問題を解いていた。
市販の参考書を購入し独学で対策を始めましたが進めば進むほど離隔が難しくなり挫折しました。
50歳になり、何かしらのチャレンジをしようと思い、簿記の資格取得を目指すことにしました。
簿記検定受験を考えたきっかけは、幅広い職種で役に立つ資格だと思ったからです。
現在会計事務所に勤めていますが、前々から他所へ転職を考えており、そのためには簿記3級に合格しようと思いスタディングに申し込みました。
通勤電車の15分往復と、会社昼休憩時間に、動画を見て、2ヶ月ほどかかりましたが、子育てしながら資格が取れました。
とにかく問題を解く、何回も解く。
仕事をしながらの勉強は、大変でしたが、 スキマ時間にスマホで仕訳問題をやりました。
中小企業診断士の勉強中ですが、事例4(財務会計)を強化したくて簿記受験を思い立ちました。
現在、営業事務の仕事をしていますが転職を考えており、選択肢を広げるために簿記3級を受験しようと思いました。
毎日、スタディングを繰り返し勉強すれば合格すると思います。
簿記2級を取得すれば後々色々な資格に挑戦できる事が分かってから必死に勉強して取得することが出来ました。
簿記3級に引き続いて、スタディングを使って簿記2級を勉強しました。
スタディングでの資格資格はこれで四つめです。
仕事終わりや休日は勿論、通勤時間等の隙間時間にスタディングの仕分問題を使って基礎を鍛えていました。
3級では市販の問題集もやっていましたが、スタディングで充分と思い、2級はスタディングのみを繰り返しました。
模擬試験と実力アップの解説動画がかなりわかりやすいので見た方がいい。