簿記
2023年合格
私はスタディングの教材のみで無事合格できました!
スタディングをペースメーカーにし、かつAIによるランダムな抽出問題でむらなく復習できたことが大きかったです。
子どもが小さいので中々勉強時間を確保できず困ったが、昼子どもが一人で遊んでる時にAI復習をして、夜寝てから講座を受けたり模試をしたりした。
スタディングの活用方法は、問題を解いて、間違えた問題は理解できるまで解説を見て、再度解いてを繰り返しました。
仕事をしながらでも、土日に遊びに行っても、電車やお風呂に入っているスキマ時間に、何も用意するものもなく、スマホで手軽に受講できたのが大きいです。
無理せず自分のペースで少しずつ進めることを心がけた。
なるべく毎日、少しでも良いので勉強するようにしていました。
通勤時間が長く、その隙間時間に動画や仕訳問題などを解いていました。
夜家事が終わってから勉強して、理解不足のところは通勤時間にまた講義を見て何度も問題を解いていました。
毎朝4時に起き、4時半から5時半の1時間、お風呂でスマホを使ってスタディングで勉強の継続が出来た結果、合格できました。
スタディングは会社への行き帰りの電車で利用していました。
スマホで隙間時間に学習できたことが1番大きかったのかなと思います
働き方の選択肢を広げたいという思いから、簿記の勉強を始めました。
転職が決まり、今まで未経験だった経理業務に転職先で触れることになるため簿記の基礎を学びたく受講しました。
覚えるべきところが動画でわかりやすく説明されていることと、すぐに問題で復習できるところがとても身につきやすいと思いました。
勉強のツールはスタディングを1つだけ。
AI採点が本当に優秀だと感じました。
仕事が忙しくなかなか思うように学習できない時もありましたが、通勤時間や隙間時間を活用することで勉強時間を確保しました。
通勤の電車の中では動画を見て、帰宅後に問題を解くという感じ。
育休中、抱っこの時間が長く、動画を見て時間を潰していましたが、勿体無いので仕事復帰後に少しでも活かせるよう簿記の勉強を始めました。