簿記
2023年合格
トレーニングを解きまくったのが合格に直結したと思います。
数年前に別のスクールで1級の学習始めるが、講義と併用前提の大判のテキストがライフスタイルに合わずに挫折し、他の資格を優先するように。
どこでも学習できる点に魅力を感じ、スタディングを選択しました。
出産を期に仕事を辞めたので、今のうちにスキルアップしたいと考え、簿記に興味を持ちました。
簿記一級の幅広い試験範囲から、必要なことをわかりやすく解説していただいたことで限りある時間の中で合格することができました。
「毎日少しずつでも目標に向かって努力する習慣を身につける」ことができたのが合格につながったと思います。
集中力がすぐに切れてしまうタイプなので、短時間で1講座ずつ勉強出来るスタディングは私にとてもピッタリでした。
仕事で簿記を取り扱うことはありましたが、一度基礎から学び直したいと考え本コースを受講しました。
・受験勉強での工夫 ノートを取らないことです。
手頃な値段とスマホでも学習出来る点に魅力を感じスタディングを利用しました。
非常に効率よく学習を進めることができ、望外の結果を得ることができました。
2級合格から勉強を開始して一発で合格ができた。
親族が自営業をやっているのですが、その仕事を継ぐ可能性があるため、簿記検定の資格を取る必要があると思いました。
2022年合格
勉強を習慣化し、とにかく毎日問題を沢山こなすことに重点を置いた。
現在、子育てをしながら専業主婦をしています。将来のために資格取得をしたいと思い、挑戦しました。
受検日 2023/6/4 ネット試験 点数 100点
何が何でも合格したかったので、毎日少しずつ勉強しました。
ビデオ講義で全体の知識を付けた後に実践力を付けるため検定対策模試を答えを覚えるぐらい何度も解きました。
将来公認会計士になりたいと思っているので、ステップアップをしたい!という思いから始めました。
私は新しい資格の勉強をする時は、最初教科書で学ぶのは難しいタイプなので、通信講座を探していました。