宅建士
2022年合格
まったく、不動産の知識がない状態からスタンディングを活用し、おかげさまで合格できました。
宅建士を目指したきっかけは、多少なりとも独占業務がある資格をとって潰しがきくようにしたかったからです。
スタディングを活用して一番良かったと思える点はいつでも勉強できる=学習習慣が身につくということでした。
会社の必須取得だったので勉強を始めました。
ワイヤレスイヤホンを使って、洗濯物を干す時・たたむ時、お皿を洗う時、毎日の家事とセットで勉強しました。
在宅勤務が100%という状態になり、とにかく自宅にいる時間が増えてしまった。
宅建士を目指したきっかけは、不動産投資を始めたく、必要最低限の知識を身につけようと思ったからです。
別の建築系資格を取得するため、その前段階として知識を蓄えるとともに勉強の習慣をつけるため宅建に挑戦しました。
きっかけ:昇格を希望するには必要だったため
不動産会社に転職し、入社した日に宅建の取得を命じられました。
会社の人事異動で営業部門から不動産管理部門へ。
動画講義が学習継続に役立ちました。
在宅勤務中心で夕食後の自由な時間が増えたため、だらだらとTVやスマホを見るばかりでは脳が危ない!と、FP2級のように生活や人生に役立つ資格の勉強をはじめて無事に合格!
仕事をしながらの勉強で、なかなか時間の確保が難しかったですが、スタディングで隙間時間を使い、コンスタントに勉強出来たのが良かったと思います。
仕事で不動産関係の知識を習得する必要があり、せっかくならと不動産関係の資格を取ることを目標とし、昨年はマンション管理士・管理業務主任者試験を受けたところ、スタディングのおかげで1回で合格することができました。
他業種から、正社員での転職を目指し、宅建士を目指そうと思いました。
目指した理由は特にありません。
2022年2月にスタディングで宅建士の講座を受講し始めました。
以前家を売却した際、様々な権利関係が存在し、用途地域によって規制が違う事を知って不動産に興味が湧きました。
不動産の事務のパートをしていて、スキルアップの為に取得を目指しました。