宅建士
2022年合格
周りの友達が宅建を持っていて勧められたので、最初は軽い気持ちで学習を始めました。
宅建士を目指したのは、4年前に転職で不動産会社に勤めることとなったことがきっかけでした。
初めて受験し、一発合格できました。
スキマ時間に効率よく勉強することができました。
スタディング講義は分野ごとに細かく分かれているので、復習の際にとても便利だと感じました。
宅建業者で営業事務をしているのですが、他社さんとのやりとりの中で、仰っている事が正しいのか正しく無いのか、自分の中で判断する基準になればと勉強を始めました。
キャリアアップのために必要な資格ではありましたが、仕事をしながら勉強時間を捻出するのが大変でした。
実家が不動産業を営んでいることもあり、自身の知識習得のため受験を決めました。
勤務先で本社社屋の賃貸物件の選定から契約まで担当した際、不動産業者から提示された事情説明書や契約書などを目にしたが、内容がわからず、専門的な知識を得たいと思ったのがきっかけ。
市販テキストや他の通信講座で何度も不合格となり、藁にもすがる思いでスタディングを受講。
過去2回独学で宅建に挑戦しましたが、思ったように点数が伸びなくて、隙間時間に学習できるスタディングを受講しました。
今後のキャリアを考えた際に外国籍の従業員向けの賃貸住宅の課題を解決するために、宅建に関する知識と必要な資格と考えて受験しました
独学だけだとペース配分が難しい中、スタディングでの学習でペースを作ることができました。
副業や今後の仕事の選択肢の一つとして魅力的だと考えていました。
会社の後輩が、宅建に合格した話を聞き、自分自身も受験しようと思い、色々な資料を見ていたところ、御社の宅建講座にたどり着いた次第です。
スタディングほぼ一本で合格しました。
自宅を購入する際に宅建士の存在を知り資格に興味を持ちました。
不動産業に興味があったので、受験をすることにしました。
不動産投資がきっかけで、業界自体に興味を持ち勉強し始めました。
1年目は半年前から受講して、2点足りずに不合格でした。