行政書士
2022年合格
元々デザインの仕事とを継続して行なっていましたが、イベントチラシや商品パンフレット・名刺などのツールを提案する際、各種申請手続き等についても一緒にご相談を受けることが出来ればもっとクライアントのお役に立てるのでは?と考え、受験を考えるようになりました。
自営業を営んでいますが、ようやく仕事が落ち着いてきたため、当面は宅建士試験と行政書士試験の合格を目指し、7月から勉強を始めました。
仕事で忙しく、資格の勉強はむりだと諦めていたときにスタディングに巡り合いました。
・転職がきっかけです。
20年程前、大学生の時に一度行政書士試験を受験していましたが、今回2度目の受験をしました。
・行政書士を目指されたきっかけ 人生で1度も勉強した事がないので、それを体験してみたかった。
スタディングは必要十分なポイントをカバーしており、問題を繰り返し解くことで本番への実力を養成できます。
勉強時間をちゃんと確保出来れば、必ず受かるとは言わなくとも良い線までは行けるし試験だと思います。
自動車関連の職に従事する中で、行政書士が関わるシーンがあることを知り興味が湧いたため行政書士を目指しました。
私は上場企業で法務責任者をしていますがこれまで一貫したキャリアを築いてきたとの自負はありましたが士業の資格がなかったことから自らのスキルを客観的に証明する方法がありませんでした。
行政書士を目指すきっかけは、会社で行政書士の仕事と関係の深い建設業許可、経営審査、産廃許可の申請等担当し、どうせなら資格を取ろうと思った次第です。 今回6回目の受験でしたが、今までは独学でした。
宅建士試験に続き、行政書士試験でもスタディングさんにはお世話になりました。私には、スタディングさんのカリキュラム(講義は1コマ30分以内、あとはひたすら、スキマ時間に簡単な問題演習をこなしつつテキストを反復する)が合っていたように思います。これから行政書士試験に挑戦される方にも、スタディングさんを強くお勧めします。
自身のスキルアップのために、行政書士を目指しました。
今は専業主婦ですが、将来のため何か資格を持っておきたいと思い、法学部を出ていたため行政書士を受けることにしました。
宅建を持っていたのですが、民法改正前に取得したものでした。
・行政書士を目指されたきっかけ →社会で生きていくにあたり、法律の知識が必要だと考えたため
大学の時の交換留学がきっかけで、日本に暮らす外国人に関わる仕事に興味を持つようになり、行政書士の仕事について知りました。
行政書士を目指したきっかけは自分自身のスキルアップのためでした。
転職のために何か資格を取りたいと思い、行政書士を選びました。
以前より法律関係の資格に興味があり、独立開業できる行政書士の資格取得を目指すことにしました。