中小企業診断士
2020年合格
スマホでできる問題集は非常に使い勝手がよく、自宅でソファに寝転がりながらでも勉強することができます。
二次試験については、数回無料で行える質問制度を利用しました。事例ⅣのNPV等は、理解が難しく他の問題集でも解釈や解答が分かれて迷うことが多かったので、かなり細かく質問させて頂きましたが、丁寧に回答して頂き、とても感謝しております。
1次試験については、ビデオ講座を倍速でみた後ひたすらスマート問題集と過去問集を何回も解いた。
あまり勉強時間をとれない中、ストレート合格できたのはスタディングのおかげです。
自身の好きなやり方、ペースで学ぶことができるのが、一番の強みだったと思います。
子どもが小さいため、子供が起きる前に早起きをして学習しました。
自分の理解度によって間違った問題だけを復習したりシャッフルしたりと使い分けることで、記憶の定着に繋がったと思います。
隙間時間に効率よく学習ができる
基本スタディング一本でOKだと思います。特に一次試験はスタディング以外何もしてません。
スタディングのビデオ講義を受講後すぐに問題演習でアウトプットをするという学習法が自分には非常にあっていました。
空いた時間に1.5倍速で講義を受講。まとまった時間は復習・定着にあてました。
スタディング以外の予備校や市販のテキストは活用せず、スタディングの教材に絞って集中的に勉強しましたが、無事合格する事が出来ました。
1次試験の勉強はテキストをまとめた後、スマート問題集、過去問セレクトという流れを全科目3回繰り返し、4回目は問題横断復習機能を使い、最終的にはほぼ全ての問題が〇になるよう活用しました。
コロナで在宅の時間が長かったので、短期間で講義を一通り聞いた後は、繰り返し問題集を解きました。
1次試験を受け始めたのが、2015年。今回ようやく1次試験を通過し、2次試験も突破することができ、無事合格にこぎつけました。
学習マップは体系的に整理された項目がビジュアルに示されているので頭に残りやすく、自分仕様の書き込みをして、試験前に総攬するなど最後まで重宝しました。
特に、問題横断演習はフル活用しました。間違った所だけでなく、合っていたけれど不安なところもチェックできるので、完全に定着するまで繰り返し演習できて非常に良かったです。
スタディングでは、スマホで問題集を解く事ができ、その際間違えた問題のみを抽出して解く機能があった為、繰り返し解く事によって実力がつき、合格に繋がったと思います。
一次試験は、通勤電車や子供の寝かしつけの15〜30分の間に、毎回一本の動画を見終えることができるよう、倍速で視聴することを繰り返した。
幅広い知識が必要となる中小企業診断士試験に対してスタディングでは効率的に学習を進めることができました。