必要な書類は?">
無料お試し

願書など試験の申し込みに必要な書類は?

実施要項の入手方法

例年、4月初旬に、貸金業務取扱主任者試験の実施要項が公表されます。
この時点で確定された試験日や受験申込期限、受験料などの試験の概要を確認することができます。
この要項は「日本貸金業協会」の貸金業務取扱主任者専用サイトから閲覧・ダウンロードできます。
※郵送で申込をする予定の方は、専用封筒を手に入れるためにも、実施要項と申込書類の封書を協会に請求しましょう。
実施要項には、受験申込書の作成方法や受験までに準備するものなども掲載されていますので、必ず入手し、確認してください。

受験申込書の入手方法

試験実施要項と受験申込書は、インターネットからダウンロード・印刷が可能ですが、郵送・手渡しで入手することもできます。
以下はインターネットでダウンロードする以外の方法です。
  1. 返信用切手等を「お問合せ窓口」宛に郵送して申請する方法
  2. 日本貸金業協会支部窓口を訪問し受け取る
※受験申込書類の請求受付は、令和6年度は6月3日(月)から開始します。
※受験申込書類は無料ですが、郵送・宅配便による請求の場合、送料は請求者の負担となります。
請求方法の詳細や、日本貸金業協会支部窓口一覧は、日本貸金業協会ホームページをご参照ください。

申込方法

簡易書留(または書留)での郵送と、インターネット申込から選択できます。

申込方法の詳細は、こちらの記事で確認してください!

関連記事:貸金業務取扱主任者試験の申込方法は?

本人確認ができる書類も用意を

受験申込の際に、送付・郵送する必要はありませんが、試験当日、試験会場で、写真付き公的証明書により本人確認が実施されます。
公的証明書による本人確認ができない方は、受験できませんので注意してください。

受験票兼写真票に貼る写真も

公的証明書とは別に、申込後から試験までに写真を準備しておく必要があります。
写真のサイズなども規定があるのでよく確認して準備しましょう。

公的証明書と写真の詳細は、こちらの記事で確認してください!

関連記事:試験日に必携の持ち物と、本番前の心構え、注意点