FP
2022年合格
とにかく動画を見る。
職場のお昼休憩や帰宅後の勉強に、とにかく講義動画を活用しました。
7月の下旬から学習を始め、9月の試験を受けました。
スタディングでは動画のダウンロードが出来るので、移動時間を活用し、勉強を進めることができました。
子供が産まれたことをキッカケにお金の制度の勉強がしたいと思って急遽8月にFP検定受験を決めました。
スタディングは携帯電話があればいつでもどこでも勉強できるため、育児休暇中で時間がない中でも効率的に勉強を進めることができました。
学習していく上で隙間時間で勉強できる利点はとても助かりました。
2021年合格
資格取得のために学習はしたいけれど、テキストやDVDなど、教材が多いと面倒くさいな、と思っていたところ見つけたのがスタディングでした。
私がFPを勉強しようと思ったきっかけは、職場の後輩がFP3級を受験し、合格したことです。
FP3級は、独学でしたが、2級は、独学では難しいと思い、通信教育をいろいろ探し、音声ダウンロードでき、手頃な価格のスタディングしました。
不動産の仕事をしているので二級から受験しました。
スタティングの講座だけで勉強し、1月の試験で3級に合格。3級試験終了後、すぐに2級に申し込んだものの、仕事の都合もあり、ほとんど勉強ができていませんでした。
約20年ぶりの試験勉強。
各講座が短時間で区切られているので、仕事や子育てと並行しながらの試験勉強も取り組みやすかったです。
前回初めて受験することなり、無謀にも独学で前日のみ勉強し、結果は当然のごとく不合格。そしてネット検索でスタンディングにしました。
1回目は実技試験のみ合格で2回目の受験で完全合格となりました。
最初は市販の参考書・問題集の書籍を購入し独学で勉強をしていましたが、なかなか進まず効率が悪いと感じていました。
すき間時間に、スマホやPCで、問題を繰り返し解きました。
中小企業診断士を独学で目指していましたが、挫折し、ステップアップとして、fpを受けました。
一日一単元ごとをサイクルとして学習を進めたので、まんべんなく学習することができました。