FP
2022年合格
毎日スタディングにログインするようにして、隙間時間を活用し少しずつ知識を得た。
勉強期間は1ヶ月と短期間でしたので、スタディングのポイントを抑えた短い授業が非常に役立ちました。
初めてファイナンシャルプランナーの試験を受け、はじめは試験の内容なども全くわかりませんでした。
仕事と子育てで、時間があまりなかったのですが、通勤時の車の中で講義を聞き、隙間時間で過去問を繰り返し合格することが出来ました。
子どもに両親の相続、自分の年金や住宅ローンなど、人生で最もお金について考える時期を迎え、個人の資産形成に興味を持ちました。
試験前1ヵ月間はとくかく過去問演習を繰り返し解き、更にはAI問題復習の復習機能設定を1日あたりの最大問題数100問へ変更し、常に頭の中をFPの問題一色にして学習しました。
これまで、FP2級を取得しようとテキストや問題集を買っては、途中で挫折するのを何度か繰り返していました。
会社では定年が見えてきた年齢ですが、それでも新しいことを始めたいと思い、「FPなら実際の生活にも役立ちそう」と考えて受験を決めました。
今年3月に第三子を出産し、育休期間中を利用して何か資格取得したいと思い今回初めてFP三級受験にチャレンジしました。
スタディングだと、家では大画面のPC、出先では携帯画面でと使い勝手がよく隙間時間を有効活用できることが、合格につながったのではないかと感じます。
不動産業で営業職に就いたことで、ファイナンシャルプランニングについての基礎知識を身につける必要性にかられFP3級試験を受験しました。
まず無料でお試しできて、講座の雰囲気や内容を理解したうえで、受講を決められたのがよかった。
「チャレンジするって、楽しい!」
スタディングで行政書士講座を受講しており、その延長でFP3級を受講しました。
まずはスタディングの動画を全部一回ずつ視聴して、その後に問題集を繰り返しやりました。
動画をダウンロードしてからジムに行ってジムで走りながら動画を見て、帰宅してから確認テストをして改めてテキストで学習するという流れでインプットとアウトプットを繰り返して効率良く学習しました。
始めは市販の参考書で勉強しようかと思っていましたが、参考書を読んでいるだけではなかなか頭に入っでこないので、どうしたものかと思っていました。
FP2級を取りたくてFP3級を勉強しました。
元々、簿記1級、中小企業診断士、MBAなどの資格を持ってり財務・会計には自信を持っていましたが、よくよく考えてみると所得税や相続税など税金に関する知識が足りない、それがFP3級を勉強しようと思ったきっかけでした。
スタディングさん教材のみで、合格できました。