賃貸不動産経営管理士
2023年合格
昨年、宅建士試験でもスタディングにお世話になり合格したので、賃貸不動産経営管理士試験も受講しました。
不動産投資のため宅建士を受けることに決め、知識にオーバーラップがあると伺っていたので、賃貸不動産経理管理士も同じ年に受験することにいたしました。
賃貸不動産屋管理士を目指したきっかけは、資産運用の一環として自分の知識を増やしたかったからです。
宅建士の勉強をしている時にこの資格を知り、受験することにしました。
スタディングを使って隙間時間に効率よく学習できた
自己啓発と転職の為。
過去問を繰り返ししました。
2022年合格
最近、金融業界から不動産投資ファンドへ転職したことから、まず、不動産系の資格が必要と考え、最低宅建士の資格が欲しかったことがありますが、どうせ勉強するのであれば、宅建試験と親和性があり、また業務にも有益な賃貸不動産経営管理士の資格取得も目指そうと考えました。
建物管理の仕事をしており会社が取得を推奨しているため受験しました。
不動産賃貸管理業の会社に在籍しているので、既に取得済みの宅地建物取引士に合わせて、必須の資格と考えて受験しました。
賃貸不動産経営管理士と並行して、マンション管理士、管理業務主任者の勉強をして2022年に賃貸不動産経営管理士に合格することができました。
この度はスタディング様の教材「賃貸不動産経営管理士合格コース」を購入し、令和4年賃貸不動産経営管理士国家試験に初回受験、初回での合格をする事ができました。
宅建とのダブルライセンス挑戦のため、賃貸不動産経営管理士を受験しました。
去年は宅地建物取引士コースでスタディングさんにお世話になりました。
動画をスマホにダウンロードしておき、通勤時間とお昼休み時間に講座を見て、過去問題に取り組みました。
不動産関係の業務に携わることとなり、知識不足を補うために宅建とのダブルライセンスを目指して受験しました。
7月から勉強を始めて、動画視聴&テキスト読みは4回実施しました。
通勤時間や、休日の予定の合間にカフェなどを利用して隙間時間で勉強しました。
昨年はスタディング宅建、マン管、管業を受講し3つ合格することができたので今年は賃貸不動産経営管理士を目指しました。
スタディングのビデオ講座を活用し効率よく要点を押さえ、すきま時間を使って勉強することができました。