宅建士
2019年合格
動画学習・スマート問題集・セレクト問題集の1セットを1日でこなすことを念頭に学習しました。
昨年の賃貸不動産経営管理士の講座を受講して、合格後の、スキルアップのために連続しての受講です。
講座1.2倍速で視聴、web上の過去問を解く、本試験過去問一年分解く、試験前日ユーチューブの動画で総復習
業務である程度の知識はあったものの、網羅できていない範囲も多く、アウトプットの場が少なかったために、去年は不合格となりました。
一念発起して申し込み。3ヶ月で勉強を完了すべく、勉強時間は朝夕の通勤時間(徒歩)、休日で確保。
3年前にはじめて市販の教材を中心に勉強をしてましたが、2点差で落ちてしまいました。
仕事が不動産業で職場内でも宅建の取得を推奨することから受験を決めました。
過去問を含めてとにかくたくさんの問題をこなすことが大事。
一日の学習時間を決めて試験勉強に取り組みました。
現在大学4年生です。 私の内定先が不動産関係で、宅建があると資格手当があるということで受講をしました。
スタンディングは価格が安いという事で、騙された気持ちで申し込みました。
この度、宅建士資格試験に一回目で合格することができました。
スタディングの講座のみで勉強しました。
就職先の企業から資格の取得を勧められ、宅地建物取引士の勉強を始めました。
スマートフォンで主に勉強しました。
7月にスタディング講座を受講し始めましたが、部活動などでほとんど時間が無くなかなか勉強時間が確保できませんでした。
移動手段を出来るだけ電車にし、少しでも学習出来るように心がけました。
いつでもどこでもipad1つで簡単に受講・問題集への取り組みができました。
今回初めてのチャレンジで合格することができました。
短期間で効率よく学習し、合格を目指すにはとても良いと思います。