基本情報技術者
2021年合格
基本情報技術者試験はそれまでに2回受験したことがありましたが、勉強の範囲が広すぎて挫折し、一度も最後まで勉強しきることが無いままに不合格でした。
通勤時間にスマホで勉強できるのがとても便利だった。
1日の電車での通勤が往復で1時間あるので、その時間を使って勉強計画を組み立てました。
午前試験は問題集を解いた後、分からないところをテキストで確認するという勉強を行ってきました。
毎朝動画を数本ダウンロードし、通勤から帰宅までの間のスキマ時間に活用しました。
午前の対策は早めにスタディングの講座を受け終わり、午後の対策に力を入れました。
間違えた問題、自信のない問題を集中的に解いて効率よく覚えることができました。
動画の視聴により、移動時間や短い時間でも効率よく学習することができました。
基礎知識を取得する目的でスタディングを利用させてもらいました。
動画を視聴してるだけで勉強ができるので、自分の好きな時間に勉強が出来て凄く助かりました。
講義動画を何周もする前提で、1週目は内容を理解することに比重をおく(問題集は行わない)、2周目は講義内容を覚える、3周目は講義内容を覚えながら問題集をとく、4周目は覚えてないところや間違ったところを中心に学習する、というやり方を短期間で行った。
スタディングを利用してFPの試験に合格したことがあるので、授業内容、アプリの操作性には予め自信というか、納得いくものがありました。
IT業界へ転職したく、2020年の夏頃から勉強を開始し、合格することが出来ました。
何から手につけて良いか分からず、利用しました。学習フローがあるため、順番に進めていくだけでした。
2020年合格
通勤時に動画が見られない場合、音声だけを聞いて勉強していました。
勉強の仕方として、①まず、講義を倍速で聴く、②次に問題を解く、③過去問演習をするという流れでした。
はじめての受験で合格することができました。
隙間時間にスタディングの授業を一度受けてから参考書や問題集に取り組みました。
単元が分かれていたので1日に1単元と決めて、コツコツと進めることができました。
午前問題はスタディングの午前対策を2,3回見ればまず受かると思った!