基本情報技術者
2022年合格
会社にて、自分の達成目標としてこの資格の合格を挙げており、合格によって報奨金や昇給が望めるため受験しました。
様々な勉強機材がある中、Studyingでは昼休憩や出勤時間や帰宅中等々、スキマ時間にて動画での講義が倍速で視聴できるため、全体像を掴みやすかったです。
ざっくりまとめますと、午前試験はインプット段階だと思います。
システム系の勉強は初めてに近いため、正統派のとおり本講座の内容を学習し、知らないワードなどを覚えるように努力しました。
午前、午後とも過去問演出をひたすら行った。
スタディングの教材のみで合格できました!
IT系の資格試験も、オンライン講座を利用した資格試験対策も初めてでしたが、3か月ほどの対策期間で余裕をもって一発合格することができて、うれしく思います。
情報処理関係の企業で主に事務部門でキャリアを積んできました。
勉強する上で気をつけていたことは、ただ暗記するのではなくなぜそうなるのか深いところで理解するよう気をつけていました。
システム開発担当者ではないですが、仕事がIT関連でシステム開発に携わることが多く、スキルアップのために受講しました。
午後試験の問題は、よく読んで解ける内容が多いため、午前試験の講義を中心に受講した。
勉強で工夫したことはスタディングを含めて様々な媒体で勉強したこと
ある程度余裕をもってスタディングの講座を一通り終えるのが重要だと感じました。
参考書や問題の解説を読んでも理解ができなかった単元は、スタディングの解説でほぼ理解することができました。
働きながら勉強をするにあたり、まとまった時間を日々作るのが難しいと感じ、 スタディングを選択しました。
前任者の転勤により急遽職場のIT担当を命ぜられ、本業から割かれる時間を減らすべく、3月末にこちらで勉強してITパスポートに合格。
{午前対策} AI問題復習、過去問
スタディングによって効率的に学習を進め、合格することができました。
どの講座にも言えることですが、スキマ時間に勉強できることが合格した一番のポイントだったと思います。
元々IT系の仕事をしていたが、会社からの要望もあって取得を決意。