スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ

スタディング 販売士講座

スキマ時間で
販売士試験に合格!(リテールマーケティング)

動画でわかりやすく・続けやすい
オンライン上で問題が解けるから
CBT試験の練習にも最適!
\2025年合格目標!/
◆3級・2級セットコース:21,780円
◆2級合格コース:19,580円

2025年試験対応版

販売士講座 コースラインナップ

 3級・2級セット


一括 21,780円

分割例月々1,963円 × 12回から

3級/2級 基本講座(動画講義)
3級/2級 WEBテキスト
3級/2級 スマート問題集
3級/2級 模擬試験
3級 直前対策講座
2級 試験対策講座
キーワード集
Q&Aチケット5枚

基礎から3級、2級合格を目指す方へ
購入する
2級合格コース


一括 19,580円

分割例 月々1,764円 × 12回から

2級 基本講座(動画講義)

2級 WEBテキスト
2級 スマート問題集
2級 模擬試験
2級 試験対策講座
キーワード集
Q&Aチケット3枚

効率的に2級合格を目指す方へ
購入する
3級合格コース


一括 
5,940円



3級 基本講座(動画講義)
3級 WEBテキスト
3級 スマート問題集
3級 模擬試験
3級 試験対策講座
キーワード集


初めての学習で3級合格を目指す方へ
購入する
スタディング 合格者の声

販売士2級 合格の
ご報告を続々といただいています!
  • 動画はオフラインでも観られますので地下鉄など電波の届きにくいところでも勉強できます。

    鈴木 香ツ美さん
    2024年 販売士2級合格
  • 通勤時間等のスキマ時間を有効活用し勉強をすすめました。 1ヶ月程で合格できました。

    姶良鉄幹さん
    2024年 販売士2級合格
  • 効率的・短期間の学習を心がけました。結果、試験合格に必要な半分の学習時間で合格できました。
    雪岡陽気さん
    2024年 販売士2級合格
  • スタディングはいつでも・どこでも学習ができてとても効率よく学習ができて短期間で合格出来ました。
    たかぽんさんさん
    2024年 販売士2級合格
販売士試験の合格体験談をもっと読む

販売士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

販売士講座 無料お試し

  • 「販売士試験突破の攻略法」
    短期合格の方法を解説!無料ガイダンス
  • 2級&3級の動画講義をまずは体験!
  • フルカラーWEBテキスト付!
  • スマホで解ける問題集もお試しできる
さらに
本番のCBT試験を想定した
模擬試験もお試しできる!
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き
AIが効率的な学習をサポート!


AI問題復習機能

特許第7112694号

あなたの理解度に合わせて復習問題をピックアップ!
復習を繰り返すことで記憶が定着!

あなたのための復習スケジュール

人は一度覚えたことでも時間が経つと忘れてしまうもの。 あなたが問題を解いた履歴から理解度を集計し、 最適な復習スケジュールを組み立てます。間違えた問題は短い間隔で出題されるので苦手な問題でも覚えることができます。

復習問題を自動的にピックアップ

AI問題復習機能を開けば「今日復習すべき問題」をお知らせ! 復習する問題探しも計画もAIにおまかせできるので 試験までの限られた時間の中でも効率よく力がつきます。

AIモードでは、問題ごとに調整された復習日にしたがって、その日解くべき問題を出題!

AIモードでは、問題ごとに調整された復習日にしたがって、その日解くべき問題を出題!

スタディングでは、多くの受講者が問題を解いた学習履歴をもとに最適な復習タイミングを予測し出題するため効率よく学習可能!

間違った問題は、コンスタントに復習することで、苦手な問題でも克服可能!

間違った問題は、コンスタントに復習することで、苦手な問題でも克服可能!

AI問題復習機能の詳細はこちら

こんな悩みを抱えていませんか?


  • 忙しい日々の中で、毎日勉強にかける時間を確保できるか不安。
  • 初めて販売士の勉強をするので、何から始めればいいか分からない。
  • 市販のテキストだけで内容を理解できるか不安。
  • 学校や通信講座を検討したが、値段が高いため独学にしようか迷っている。

スタディングなら
販売士試験に無理なく合格できます!

理由
1
スキマ時間で学べるから続けやすい

スタディングでは、合格に必要なすべての教材がスマホ一つで完結します。お手持ちのスマートフォンはもちろんPC、タブレットでも学べるため、通勤時間や就寝前後など、ちょっとしたスキマ時間で勉強できます。無理なく勉強できるのが継続のポイントです。

  • スタディングの学習スタイルを見る

理由
2
初心者でもわかりやすいビデオ/音声講座

スタディングは、初めて販売士を学習する方が無理なく学べるように作られています。

初めて販売士の勉強をすると、販売士検定特有の専門用語が多く、なかなか1人で理解することが難しい部分も多々ありますが、スタディング 販売士講座では、テレビの情報番組のように、図や具体例などを使ってわかりやすく解説しています。従来型の暗記中心の学習にとは違い、内容の理解に重点を置いています。

さらに、倍速版や音声講座もあるので、休み時間や家事をしながらなど、スキマ時間で効率的に学ぶことが可能です。

  • 教材・カリキュラムの特徴を見る
初心者でもわかりやすいビデオ/音声講座

理由
3
段階的なアウトプット学習で合格力アップ!

試験に短期間で合格するための最大のコツは「問題練習をしながら実力をつけること」です。試験では、いわゆる正式名称で出題されたり、解答する必要があります。普段職場で使っている用語と試験の用語が違うこともあるので、細かな知識の整理を問題練習を通じて行います。

また、スタディングでは、最適な順番で段階的にアウトプット学習できるよう「学習フロー」が組まれています。ビデオ/音声講座でインプットした後、すぐに「スマート問題集」で記憶に定着させていきます。

  • 教材・カリキュラムの特徴を見る
段階的なアウトプット学習で合格力アップ

理由
4
模擬試験で試験前に最終チェック!

販売士試験では、試験形式に慣れることも合格への近道です。
スタディング 販売士講座の模擬試験では、実際の試験と同様の形式、試験時間で受験することができます。
時間内に全問解答できるかどうか事前にチェックすることで、本番でも最後まで解答ができるようにしましょう。

  • 教材・カリキュラムの特徴を見る
本番の出題形式の模擬試験で実力アップ

理由
5
圧倒的な低価格!※

いくら素晴らしい講座でも、購入できない金額であれば意味はありません。スタディングでは、できるだけ多くの方に合格して頂けるように、圧倒的な低価格※を実現しました。

※同種の資格講座を提供している業者のうち、当社が販売開始時点で調査した範囲での比較

  • 価格・キャンペーンを見る
圧倒的な低価格
無料講座と無料ガイダンスを試してみる

講師より応援メッセージ

「スタディング 販売士(リテールマーケティング) 講座」にようこそ!

皆さんこんにちは。スタディング 販売士(リテールマーケティング) 講座を担当する上岡です。

販売士検定は、販売に関する行動について「勘にもとづく行動から理論にもとづく行動」に変えることができます。理論にもとづいた接客やディスプレイを行っていくことによって、より科学的に店舗運営を行っていくことができるのです。それが、店舗内での自分の行動の自信になり、また、自店のお客様の満足度を上げることに繋がっていきます。

販売士検定を学習することで、小売業経営の全体について、詳しく学ぶことができます。大学の授業で経営学や商学、マーケティングなどを学ぶ機会がなかったひとにもお勧めです。お店を通して、経営学や商学、マーケティングについて学びましょう!

スタディング 販売士(リテールマーケティング) 講座では、この30年のノウハウを凝縮して、合格に最短で結びつけるようにした内容となっています。必ず押さえるべきことを分かりやすく解説し、合格するためのテクニックをしっかりとお伝えしています。

さあ、あなたも今日から「スタディング 販売士(リテールマーケティング) 講座」で学習し、販売士検定の合格を目指して頑張りましょう!

上岡史郎_販売士(リテールマーケティング)通勤講座主任講師

上岡 史郎
スタディング 販売士(リテールマーケティング) 講座 主任講師


上岡 史郎 プロフィール
平成2年から専門学校で販売士検定の指導をはじめ、現在は企業での従業員対象の講座や大学、短期大学で販売士(リテールマーケティング)検定の指導を行う。販売士の指導歴は37年目を迎える。
販売士検定指導は、1級から3級まで全ての級をカバーし、非常に高い合格率を排出している。企業での従業員対象講座では1級、大学では1級と2級の指導を行い、常に90%以上の合格率を維持している。短期大学部では、全国の短大で唯一合格者を連続で輩出し続けている。
合格するための授業だけでなく、業界に関係する最新の情報も同時に伝えることで、現場で使える資格取得を実現している。「暗記ではなく、理解して腑に落ちる販売士検定の学習」を目指して講座を行っている。

上岡史郎著作書影 著書一覧
  • 1回で合格! 販売士検定3級テキスト&問題集 成美堂出版
  • 1回で合格! 販売士検定2級テキスト&問題集 成美堂出版
  • 1回で合格! 販売士検定3級 過去問題集 成美堂出版
  • 1回で合格! 販売士検定2級 過去問題集 成美堂出版
  • 2019 レクチャー&トレーニング 日商リテールマーケティング(販売士)検定試験 3級 実教出版
講師メッセージをすべて読む


リテールマーケティング(販売士)検定に合格したいあなたを応援します!


スタディング 販売士講座では、ぜひ合格して頂きたいとの思いを込めまして、「3級・2級セットコース」・「2級合格コース」を受講し、販売士2級に合格された方に、当社から合格のお祝いとしてAmazonギフト券2,000円を進呈いたします!

対象コースをご購入いただき、ギフト券進呈条件を満たせば必ずもらえます。

ぜひ、この機会をご利用頂き、リテールマーケティング(販売士)検定に合格しましょう!講師陣・スタッフ一同、心より応援しています。

スタディング 販売士講座

合格お祝い制度の内容

合格お祝い制度対象コース

販売士 3級2級セットコース[2025年試験対応版]

販売士 2級合格コース[2025年試験対応版]

合格お祝いギフト券 販売士2級合格  Amazonギフト券2,000円
合格お祝いギフト券進呈条件 以下の条件を全て満たした方に、合格お祝いギフト券を進呈します。


  1. 対象コースをご購入頂いた方。
  2. 2025年のリテールマーケティング(販売士)検定2級に合格された方。
  3. 受講開始後の合格発表後に、アンケート及び合格体験談をご記入頂いた方。
    合格体験談は、当社WEBサイト、パンフレット等で公表させて頂きます。
  4. 以下の期間までにアンケート及び合格体験談をご記入頂いた方。
    2025年試験合格の場合:2026年2月28日
  5. 法人申込ではない方
※ギフト券は、スタディングにご登録いただいたメールアドレス宛にギフトコードを配信致します。
※合格お祝い金の対象講座を複数お申し込みの場合も一つの試験合格につき1回の進呈となります。
※コースを法人申込された方は、合格お祝い進呈の対象外です。
注意事項 アンケートと合格体験談のご案内は、アンケート実施時点でスタディングの会員登録が有効の方のみに送られますので、試験終了後もスタディングの会員登録(無料)を退会しないようにしてください。(アンケート入力にはマイページへのログインが必要です)
合格お祝いギフト券の入手方法 1.販売士2級に合格。
2.マイページにログインいただき、販売士講座トップ「販売士 2級合格者アンケート(合格お祝い制度申請)はこちらから」より、アンケートと合格体験談をご記入ください。
3.アンケートと合格体験談の両方記入された方に、Amazonギフト券を進呈致します
4.スタディングにご登録いただいたメールアドレス宛へ、翌月末にAmazonギフトコードを配信致します。

対象コースを確認する

講座購入ページにて対象のコースをご購入ください。

販売士3級・2級セットコース
販売士2級合格コース

学習効率がアップする画期的学習システム

AI検索・AI説明機能(ベータ版)

NEW!検索した用語について生成AIが説明!

AI検索では、調べたいキーワードを入力すると、スタディングの様々な学習コンテンツの中から、機械学習を利用して最適なコンテンツを表示します。さらに、生成AIを活用したAI説明機能(ベータ版)は、わからない用語を入力すると「AIマスター先生」が説明文を自動生成。疑問をすぐに解決できるので、効率よく学習を進められます。

AI検索・AI説明機能

AI問題復習

復習タイミングをAIにおまかせ!
自分が解いた問題の成績に合わせて、AIが次回復習日を設定し、その日復習するべき問題を自動で出題します。「AI問題復習」を使えば、復習する問題やタイミングに悩むことなく、効率的に実力アップできます。さらに、手動で問題の条件を決められるカスタムモードも搭載。「前回間違えた問題」「この科目だけ」等の細かい条件も設定できます。

スタディングの機能‐AI問題復習機能

マルチデバイス

最適な学習スタイルを選択できます
動画講義はもちろん、WEBテキストもスマート問題集も全てマルチデバイス対応です。iOS、Androidのどちらも対応。外出時にはスマートフォンやタブレット、自宅では画面が大きいPCと学習スタイルを自由に選べます。


マルチデバイス対応

スマート問題集

苦手分野を徹底攻略
スマート問題集は、「間違えた問題」「後でもう一度やりたい問題」を選んで、その問題だけを出題する機能があります。この機能を使えば、苦手な問題や繰り返し覚えたい問題だけを集中して練習することができます。また、各問題では受講者全体の平均点も表示されるので、自分の位置を確認することができます。

スマート問題集

学習レポート

学習時間と進捗状況を可視化
スタディングで学習した時間や進捗状況が自動的に集計され、わかりやすいグラフと数値で表示されます。毎日の学習がグラフや数値となって見えるようになるため、学習するモチベーションが向上し、学習の習慣化に役立ちます。

学習レポート

学習フロー

最適な学習順で効率アップ
ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能です。「今日は何を学ぼう・・」と悩む必要はありません。ビデオ講座の後、最初は基礎的な問題、その後実戦的なトレーニングや演習に進む、というように最も効率的な順番で学べます。

学習フロー

WEBテキスト

テキストもPC・スマートフォンで読める
問題集を解いて間違えた場合、解説を読むとともに、復習するのが効果的です。ここで活躍するのがWEBテキストです。「検索」機能や「マイノート」機能も活用することで、デジタルならではの学習が実現します。

WEBテキスト

マイノート機能

自分だけのオリジナルノートを作ろう!
講義の受講中や、スマート問題集の問題を解いた後など、気になったことや、記憶しておきたい情報はマイノートに書き留めておく事ができます。作成したノートは、お使いのパソコンやスマートフォン、タブレット端末に自動に同期されるので、外出中にスマートフォンで確認することもできます。個人用のデジタルノートブックとして、効率的に学習を進めましょう。

スタディングのマイノート機能

勉強仲間機能

同じ資格を目指す仲間を作ろう!
試験勉強を続けるモチベーションを保つには、励まし合い、刺激を受ける仲間の存在が大きく影響します。資格取得では、「勉強の習慣化」が合格に大きく影響するため、勉強仲間がいる方の方が合格しやすい特長があります。

スタディングの勉強仲間機能

スタディングアプリ

動画ダウンロード再生
スタディングの資格講座をスマートフォンで快適に学べる「STUDYingアプリ」です。Wi-Fiで事前に動画講座をダウンロードしておけば“いつでも・どこでも”オフラインで動画講座を受講できます。ダウンロードした動画は、コース/科目ごとに整理されるので、勉強したい講座をすぐに見つけて受講することができます。

スタディングアプリ for iOS

保有資格登録機能

取得した資格を一覧管理!
マイページ上で、自分のすべての保有資格や取得日を管理できる機能です。さらに、保有資格を勉強仲間SNS上で公開する設定もできます。複数の資格を登録すると、バッジのランクがアップしていくので、資格取得のモチベーションアップにも役立ちます。

勉強仲間機能

メモ機能

自分専用のメモを各講座に
学んでいる講座のページにメモを書ける機能です。講座を視聴しながら、後で復習したい箇所や間違えた問題の補足などを付箋を貼りつけるイメージでメモすることができます。作成したメモは一覧のほか、検索することができます。メモを確認しながらポイントを復習することで、効率的な学習が行えます。

メモ機能

スタディングチャレンジ NEW!

仲間と日々の学習目標の達成を目指そう!
「スタディングチャレンジ」は、自身の学習スタイルに合うチャレンジを選択し、その達成を目指す機能です。同じチャレンジに参加している勉強仲間の取り組みに刺激を受けながら学習に取り組めます。ゲーム感覚でチャレンジをクリアしていくことで、高いモチベーションを維持しながら、長期にわたる資格学習を継続しやすくなります。

スタディングチャレンジ

学習Q&Aチケット

疑問点を講師に質問できる
スタディングの学習内容について質問できるサービスです。オンライン講座でも疑問点を専門の講師に質問できるので、初めて学ぶ方にも安心して取り組んでいただけます。他の受講生の質問と回答もご覧いただけますので、ご自身の学習に役立てることができます。



学習Q&Aサービス

サービスラインナップ

Wライセンス応援割次の資格にチャレンジ(受講者優待)

対象コースをご利用の方は、他の講座を割引価格でご利用いただけます。
※対象コースをご確認ください

法人割引法人割引5名以上で大幅割引

法人様が5名以上まとめてご購入いただくと、人数に応じた割引率を適用されます。
※専用の申込書でお申込みください。

学習Q&Aサービス
疑問点・質問にわかりやすく回答

スムーズかつ効率的に学習を継続!スタディングの学習内容について質問できるサービスです。
※詳しくはこちらをご確認ください。

更新割引更新してご受講の場合はお得に!
同一コースを割引価格でご提供

有料版コースをご購入いただいた方は、次年度版を割引価格でご購入いただけます。
※一部オプションは除きます

合格お祝い制度体験談をお待ちしています

対象コースをご購入いただき、合格体験談をいただいた方にギフト券を進呈いたします。
※各講座のお祝金制度をご確認ください。

販売士(リテールマーケティング)に親しもう

販売士の資格取得のメリット、試験、勉強法など、詳しく知ることができます。


販売士(リテールマーケティング)資格について
資格について

まずは資格について知ろう

販売士(リテールマーケティング)試験について
試験について

試験制度を知ることが合格への第一歩!

販売士(リテールマーケティング)に合格する勉強法
合格する勉強法

短期間で合格する勉強法とは?

もっと知りたい販売士(リテールマーケティング)
もっと知りたい販売士

資格の難易度や合格率など、気になる販売士の実態を定期的に発信します

おしらせ・ニュース

おしらせ2025年04月11日
2025年 GW期間中の営業のご案内
プレスリリース2025年04月01日
AIエンジニアが画期的な司法試験対策を考案! 生成AIを活用した即時添削機能も実装
プレスリリース2025年04月01日
カリスマ講師が直接指導! 官庁訪問対策も万全の通信講座がついに開講
プレスリリース2025年03月17日
スタディング 公認会計士講座、ついに開講!
すべてのおしらせ・ニュースを見る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube