スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 販売士講座

スタディング 販売士講座
講師メッセージ

店舗運営のスペシャリスト=販売士
スタディング 販売士講座をしっかり学べば、合格するための知識は全て学ぶことができます!



販売に資格はいるのか?

皆さんこんにちは。スタディング 販売士講座を担当する上岡です。
販売には資格は必要ありません。しかし販売士検定という検定がなぜあるのでしょうか?

今までなんとなく、自分のやり方で行っていた接客やディスプレイ、店舗運営など、勘に頼った行動である場合が多いのではないでしょうか。色目のたくさんある商品はどのようにディスプレイすればいいのか。たくさんある商品をどのようにグループ化し、店内に配置していくのか。

販売士検定は、販売に関する行動について「勘にもとづく行動から理論にもとづく行動」に変えることができます。理論にもとづいた接客やディスプレイを行っていくことによって、より科学的に店舗運営を行っていくことができるのです。それが、店舗内での自分の行動の自信になり、また、自店のお客様の満足度を上げることに繋がっていきます。



現場の販売員は3級、店長は2級、チェーンストアの経営者や本部スタッフは1級

販売士検定は、小売業での仕事内容ごとにそれぞれの級が設定されています。
つまり、自分がどのようなポジションにいるのか?またどのようなポジションを目指しているのかで、学習すべき級が決まるのです。


販売士検定はさまざまな業種の方や就職活動の学生もたくさん受験

販売士検定は「販売士」という言葉からも小売業に従事する人が受ける検定と思われがちです。しかし、メーカーや卸売業の方もたくさん学習しています。メーカーや卸売業で扱っている商品は、小売業を通して消費者の手に渡ります。

消費者と直接接している小売業を知ることは、メーカーや卸売業にとっても大切なことなのです。また、大学生は、就職活動に活かすことを目的に学習をしています。販売士検定を学習することで、小売業経営の全体について、詳しく学ぶことができます。大学の授業で経営学や商学、マーケティングなどを学ぶ機会がなかったひとにもお勧めです。お店を通して、経営学や商学、マーケティングについて学びましょう!


スタディング 販売士講座は合格エッセンスを凝縮した内容

私は、販売士検定の指導を30年近く行ってきました。スタディング 販売士講座では、この30年のノウハウを凝縮して、合格に最短で結びつけるようにした内容となっています。必ず押さえるべきことを分かりやすく解説し、合格するためのテクニックをしっかりとお伝えしています。

通勤途中の電車の中や、お昼休みなど、細切れの時間を使って、動画をみることが合格への第一歩!あとは、アウトプットである問題演習をしっかりやることで一気に合格に近づきます!

書店には、販売士検定の書籍がたくさん並んでいます。しかし、カタカナやアルファベットの用語や計算問題など、なかなか1人で理解することが難しい部分も多々あります。スタディング 販売士講座は、動画を通して理解を深めることができます。これがスタディング 販売士講座の一番のウリになります。動画を通して重要箇所をすばやくキャッチし、理解を深めるために付属するテキストを読む。そして理解の確認のために問題演習にチャレンジする。これの繰り返しによって、合格への道が開けてきます。

さあ、あなたも今日からスタディング 販売士講座で学習し、販売士検定の合格を目指して頑張りましょう!


上岡 史郎【スタディング 販売士講座
主任講師】

上岡 史郎 プロフィール

平成2年から専門学校で販売士検定の指導をはじめ、現在は企業での従業員対象の講座や大学・短期大学で販売士検定の指導を行う。販売士の指導歴は37年目を迎える。

販売士検定指導では、1級から3級まで全ての級をカバーし、非常に高い合格率を排出している。企業での従業員対象講座では1級、大学では1級と2級の指導を行い、常に90%以上の合格率を維持している。短期大学部では、全国の短大で唯一合格者を連続で輩出し続けている。
合格するための授業だけでなく、業界に関係する最新の情報も同時に伝えることで、現場で使える資格取得を実現している。
「暗記ではなく、理解して腑に落ちる販売士検定の学習」を目指して講座を行っている。


著書一覧
  • 1回で合格! 販売士検定3級テキスト&問題集 成美堂出版
  • 1回で合格! 販売士検定2級テキスト&問題集 成美堂出版
  • 1回で合格! 販売士検定3級 過去問題集 成美堂出版
  • 1回で合格! 販売士検定2級 過去問題集 成美堂出版
  • 2017 レクチャー&トレーニング 日商リテールマーケティング(販売士)検定試験 3級 実教出版

販売士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

販売士講座 無料お試し

  • 「販売士試験突破の攻略法」
    短期合格の方法を解説!無料ガイダンス
  • 2級&3級の動画講義をまずは体験!
  • フルカラーWEBテキスト付!
  • スマホで解ける問題集もお試しできる
さらに
本番のCBT試験を想定した
模擬試験もお試しできる!
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き
  • スタディング 販売士講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube