賃貸不動産経営管理士
2019年合格
自分のスキルアップの為に資格取得をしたいと思ったのがきっかけで、賃貸不動産経営管理士を目指すことにしました。
今年度は問題が難化したため、試験終了後は正直自信がありませんでした。
時間がない中、テキストを読むより、講義を受けることで、大まかな内容を掴むのに大変役立ちました。
勉強仲間から勧められ無謀と思いつつ申し込みしたのが締め日の前日。
初めて受験しました。始めは市販本で勉強しましたが、勉強範囲や量がとても多く、すぐ眠気がきて限界を感じました。
初めての受験だったので、言葉の意味も分からず、不安でしたが講座が分かりやすくて助かりました。
先生の講義がわかりやすく講義と問題を交互に受講して試験間近の不安な時に先生の講義で不安を取り除きモチベーションを保てました。
宅建試験後に勉強を始めました。
スタディング宅建講座を受講しており、大変手軽で分かりやすい講義だったので、 賃貸不動産経営管理士も同時に受講いたしました。
平日は仕事をしながらの資格取得挑戦でした。
動画学習で体系的に試験範囲を学習出来たことが短期合格が出来ました。
講義は倍速で消化して、スマート問題と過去問題を中心に学習しました。
まずは全編一通りの動画を見て聞いた。初めて聞く難解な部分も当然あったけれど、我慢して最後まで視聴した。
私は正直2ヶ月前から勉強しました。とにかく通勤のときの行きと帰り必ず先生の動画を見て回答してやっていきました。
スマホで受講出来る点において、移動時間などちょっとした隙間時間にすぐ学習に取りかかれました。
今回、賃貸不動産経営管理士に合格できました。 スタンディングの講座は2年受講しました。
平成30年にマンション管理士試験を独学で受験しましたが、不合格になりました。 ネットで安くて効率良く勉強できる講座を探していたところ、スタディングさんの講座を見ました。
昨年の4月頃から学習を開始しましたが、スタディングの最大のメリットは通勤時間中にスマートフォン一つで学習ができることだと思います。
今回が2回目の挑戦でした。昨年は過去問題集だけで勉強したのですが、問題を解くだけでは法令や賃貸管理業務の内容を理解するまでには至らず、合格点に1点足りませんでした。
宅建受験後、時間がない中で学習を本格的にスタートしたのが、11月になってしまいましたが、講座が大変よくまとまっており、短期間でも合格まで辿り着けることができました。