FP
2022年合格
毎日数分でも勉強するようにして、最後の1か月は過去問(過去3回分)を3回ずつ解きました。
販売士
1.5倍速から2倍速が時間効率あがります。
外務員
基本的に電車の通勤時間のみの勉強でしたがスマホ1つで学習できるため、苦になりませんでした。
間違ったところだけの問題演習が可能なので、復習がやりやすかったです。
応用情報技術者
午前は範囲が広く、参考書は分厚く、不安でした。
業務でシステム関連を行なっている前提で言うと、知っているところを全て見る必要はない。
基本情報技術者
2回目の受験で合格しました。
基本情報技術者試験は2回受験した事があり、1回目は独学で受験し不合格でしたが、2回目スタディングを利用した事により合格出来ました。
スタディングの教材のみで合格できました!
1月に登録したものの怠けてしまい、2ヶ月前からGWにかけて詰め込んでなんとかギリギリで合格することができました。
社会人で且つ、妻帯者である私の場合は、時間を確保するのが難しく、空き時間といえば、休日や平日の夜、あるいは仕事の合間などでした。
システム関係の仕事についているものの、体系的に勉強をしていなかったため、受講しました。
スタディングを活用することで、空き時間を利用しての情報のインプットがスムーズに行うことができました!
1日1時間未満の勉強時間で2回不合格になり、今度こそはと思い最後の2週間に勉強を毎日3時間行いました。
IT系の会社ではなく、知識習得に苦労しましたが、隙間時間での勉強により合格できました。
テレビCMに偽り無く、通勤時間の勉強のみで合格出来ました。
昨年度、AI系G検定・E資格を取得して、実装を試みようとしていたおり、PCを動かすためのITに関する知識を補填しようと、IT系技能の習得を図りたいと思っていました。
細かい隙間時間に動画を聞き流して勉強した。
簿記
手軽に隙間時間を活用して勉強することができました。
株式投資に興味を持ち、投資をする上で知っておくべきことを学べると思い2種外務員試験の勉強を始めました。