宅建士
2021年合格
今回、3回目の受験にて無事合格することができました。
個人情報保護士
自分で最初は勉強していましたが、なかなか進まず、いつでもどこでも勉強できるものを探し、スタディングを利用しはじめました。
基本情報技術者
今回が初受験でしたが無事、試験に合格しました。
産休育休中に勉強し、一発合格しました。
試験2カ月前にスタディング 宅建士講座に申し込みしました。
税理士
大学時代から何度か試験に挑戦して全く結果を出せず諦めて就職をしたのですが、コロナ禍で時間ができたことをきっかけに13年ぶりに勉強を再開して1年半で簿財の二科目を合格することができました。
出産、子育てを間に挟んで6年ぶり2回目の受験で合格いたしました。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2021年合格】 出張や残業が多く、なかなか纏まった時間が取れない仕事をしています。
はじめはスタディングで動画を視聴し、その分野の過去問を解くという形式で一周した。
不動産屋で働くことになり、1回目は何も考えず独学で受け、全く点数がとれず。
賃貸不動産経営管理士
会社への通勤時間や、お昼休みなど隙間時間で講義を受けました。
宅建は、過去にも受験したことがあったので、ある程度の知識に関する記憶が残っていたことから、スタディングの宅建講座については、主に記憶力の喚起のために使用していました。
通勤時間片道1時間を有効活用することができました。
【マンション管理士・管理業務主任者/2021年合格】 2020年にマンション管理士の資格にチャレンジしようと、スタディングに申し込みましたが、すぐに仕事が忙しくなり断念。
1回目の受験時に午後試験であと2点ほど足りず不合格だったこともあり、苦手分野を中心に午後試験の過去問を2、3回解きました。
3度目の挑戦でやっと合格しました。
6月頃から少しずつスタディングの動画を見始め2か月ほどかけて全範囲をさらいました。
普段仕事で時間が取れないので移動中等に限定して勉強を開始したところ、1回目の試験、実質1か月少々で合格しました。
恥ずかしながら、昨年不合格だったにも関わらず、本格的に勉強し始めたのは試験まで2ヶ月をきった頃。
比較的年齢が高い(50代)ことと、自営のため日中時間が取れることから、期間を短くし、1日当たりの勉強時間を多くとるようにしました。